[過去ログ] 遠藤聖大part28 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906: (ワッチョイW f9b8-mL6U) 2020/01/19(日)20:16 ID:xqXbqFCb0(3/3) AAS
遠藤は突っ張りか前褌を取るしかない。突っ張りなら潜れるから前褌をとりにくる
前褌をとりに来たら捌きつつとにかく手繰る。白鵬の入れ知恵だなw
907: (アウアウウーT Sa05-JESV) 2020/01/19(日)20:19 ID:mflCNI9za(1) AAS
炎鵬の巧さは素直に凄いと思うが
遠藤としては激しく左右に動く相撲だと
膝に負担がかかるから出来るだけ動かずに受けに回っちゃったという感じに俺は見えた
炎鵬についてはまだ幕内力士はみんな対策が出来てないよ
908(1): (ワッチョイ 913a-A78j) 2020/01/19(日)20:27 ID:CrzvgUBw0(1/2) AAS
よく見て落ち着いて対処しよう。という方針を立てた
そして方針通りに行動した
しかし慎重すぎた?
909: (ワッチョイ 2d34-Q+98) 2020/01/19(日)20:28 ID:sdUwzQDz0(4/4) AAS
懐の深い力士は炎鵬に対する対処法は確立されているけど
遠藤は懐の深い力士に立ち向かう側なんで自分よりも小さい力士とは
慣れてないところがあった
910: (ワッチョイ 02cc-CoT9) 2020/01/19(日)20:33 ID:ktyh+wTD0(1) AAS
取組再生回数で負けてるからエンポも必死だな きょうは仕方がない 連敗しなければいいよ
911: (ワッチョイ 9183-Eulh) 2020/01/19(日)20:40 ID:s6D6oiHz0(4/4) AAS
まずは勝ち越し、次は二桁、優勝はその後だ
912(1): (ワッチョイ 913a-A78j) 2020/01/19(日)20:41 ID:CrzvgUBw0(2/2) AAS
遠藤と対戦多いの誰だよ
と思って調べてみた(11回以上)
遠藤 vs. 碧山 5-8
遠藤 vs. 逸ノ城 3-8[-1]
遠藤 vs. 大砂嵐 5-6
遠藤 vs. 隠岐の海 8-6
遠藤 vs. 魁聖 9-7[-1]
遠藤 vs. 鶴竜 3-12
遠藤 vs. 豪栄道 9-6
遠藤 vs. 琴奨菊 5-7
省7
913(1): (ワッチョイW a98f-mzut) 2020/01/19(日)22:27 ID:mx6tJ90t0(1) AAS
>>885
どうかね、自分が負けた相手に2場所連続弟子が勝つって悔しいんじゃないか?
914: (ワッチョイW 2953-mL6U) 2020/01/19(日)22:35 ID:EfslGNJi0(2/2) AAS
今日の負けで気合い入れ直して正代戦までいければいいけどね
しかし今場所は2度とないとは言いたくないけど最大のチャンスだよなー
915(1): (スプッッ Sd82-mzut) 2020/01/19(日)22:49 ID:syyR0Ziod(3/3) AAS
>>908
よく見て対応するのはわかるけど炎鵬を追いかけちゃダメだよなあ、術中にハマってしまう
相手は逃げ回るスペシャリストなんだから
逆に逃げ疲れるまで土俵の真ん中で両手を拡げて待機で良かったのでは?栃ノ心や松鳳山みたいに
まあ冷静になれば遠藤自身もそう思ってるだろうからあんまりしつこく言わないけどなぁ、でも残念だ
916: (アウアウウー Sa05-co1w) 2020/01/19(日)22:56 ID:AevZtldZa(1) AAS
気迫の無いつまんないヤツだな
917: (ワッチョイW d943-mzut) 2020/01/19(日)22:57 ID:rpI7v65T0(1) AAS
>>915
追いかけたらダメだよな
なんで追いかけるんだろ
相手の力を利用してくるのに
918: (ワッチョイ c631-FGhO) 2020/01/19(日)23:20 ID:3tigcJ5A0(1) AAS
5:45くらいから
小錦の対舞の海作戦・自分から動かない追いかけない
動画リンク[YouTube]
遠藤-炎鵬に当てはめるのは無理あるけど
919(1): (ワッチョイ 02b8-xNkp) 2020/01/19(日)23:24 ID:RXslDpmQ0(1) AAS
今日は客がよくなかった。。
920: (ワッチョイ 0277-A78j) 2020/01/20(月)00:24 ID:Hk6L2RrO0(1/4) AAS
>>912
意外と2横綱以外には通用してたんだな
ただ玉鷲との対戦はいくらなんでも多すぎると思う
921: (ワッチョイWW 0278-ppM4) 2020/01/20(月)00:33 ID:l+cNu8YA0(1) AAS
>>919
張本がいたから?
922: (ワッチョイ a9ce-v/Od) 2020/01/20(月)11:56 ID:4NXV5auo0(1) AAS
明日発売の[週刊朝日]
⇒対談:内館牧子×北の富士勝昭「遠藤は白鵬に近づいた」
■白鵬が遠藤に敗れ、注目を集める大相撲初場所。26日の千秋楽を迎える前に、“元祖スー女”の元横綱審議委員で脚本家の内館牧子さんと元横綱でNHK解説者の北の富士勝昭さんの対談が『週刊朝日』1月31日号(1月21日発売)で実現しました。だれよりも相撲を愛し、力士の個性や能力もよく知る2人。角界の未来を語りつくしました。
対談は、内館さんの本誌人気連載「暖簾にひじ鉄」の900回記念として実現しました。
内館さんは30代前半のOL時代に“追っかけ”をしていた元祖スー女。相撲愛はホンモノで、女性として初の横綱審議委員になり、それを10年間務めました。NHKの解説者の北の富士さんとの話題は、やはり波乱があった今場所の白鵬について。
「白鵬の今場所の負け方は尋常じゃありません」(北の富士さん)
「エルボーみたいなことやめれば愛されるのに」(内館さん)
さらには角界の期待の星についても言及。弾む話は待ったなしで続きました。
外部リンク:publications.asahi.com
923: (ラクッペ MMe5-Tfzo) 2020/01/20(月)12:36 ID:cxCoNtSXM(1) AAS
初顔だった昨日はしょうがない
苦手の阿炎、ここで真価が問われる
924: (スップ Sd22-YpK7) 2020/01/20(月)13:29 ID:fK16ZM7Ad(1) AAS
今日は阿炎、明日は御嶽海だと。
ドキドキが続くなー!頑張ってくれよー!
925: (ガラプー KKd9-y00v) 2020/01/20(月)14:19 ID:RnKqan35K(1) AAS
念願の「煮込みラーメン」を手に入れたぞ!
生麺だと思い込んでたから冷蔵コーナーで探しても見つからないわけだ
金沢市内某バローの乾物棚エンド※にて遠藤発見
※棚の端をさす業界用語
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s