[過去ログ] 【変化をしてでも】阿炎 政虎 part2【勝ち越せばよい】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (ワッチョイWW ff0f-AUjB) 2019/09/18(水)02:37 ID:6TNRfpkv0(1) AAS
阿炎って、稽古で摺り足はあまりしないタイプかな?
98: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/18(水)05:18 ID:KNpTOppgd(1/3) AAS
目立つために足上げるのが上手いだけの四股
明生の高く、力強く踏む四股とは所詮違う。
99: (スププ Sd9f-rLDG) 2019/09/18(水)08:18 ID:OMroje06d(1/2) AAS
阿炎のは四股といいより曲芸
貴乃花の四股は美しかったな
100: (ワッチョイ 7f44-yf6b) 2019/09/18(水)08:52 ID:JGhliGTN0(1/2) AAS
悪口ばかり言われているが、この位置で6−4だから決して
弱くはないぞ。
101: (ワッチョイ 9f9d-yGOr) 2019/09/18(水)08:56 ID:qtVXwfic0(1/2) AAS
先場所千龝樂のことがあっただけに、「十両の青狼ではなく、小結の阿炎が急性胃腸炎になって休めばメシウマだったのに」と思ったが…
102: (スッップ Sd9f-X2ks) 2019/09/18(水)11:02 ID:R439vn/fd(1/2) AAS
不戦勝と髷掴み込みで6勝ってのも物足りないけどね
103: (ササクッテロラ Sp73-qe56) 2019/09/18(水)11:56 ID:LsrDzf7Cp(1) AAS
四股が曲芸っていうのはどこがどのように曲芸なの?解説してみな
勢いで反動つけてグッと上げるのと、ゆっくりジワジワ上げていくのがどっちが楽かやってみろ
104: (ワッチョイ 9f9d-yGOr) 2019/09/18(水)12:37 ID:qtVXwfic0(2/2) AAS
当初「急性胃腸炎」で休んだ十両青狼は「無菌性髄膜炎」の診断で入院加療となったらしい。
それこそ、青狼ではなく、阿炎が病院送りになったら目出度かったのに…
105: (スププ Sd9f-rLDG) 2019/09/18(水)12:48 ID:OMroje06d(2/2) AAS
まず落ち着いて「曲芸」でググれw
やってる側の楽とか楽じゃないの話じゃねーからな
ジワジワやってんのが見てて美しいのかって話
だからまっすぐ躊躇なく高く脚が上がる意味で貴乃花は美しかったと書いたんだよ
106: (スッップ Sd9f-X2ks) 2019/09/18(水)13:09 ID:R439vn/fd(2/2) AAS
貴乃花と比べるよりは同じ現役の明生と比べてみりゃいいと思うよ
107: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/18(水)13:37 ID:KNpTOppgd(2/3) AAS
ゆっくりジワジワ上げてキープするのは確かにきついけど阿炎はそこからゆっくり下ろしておしまい。あれじゃ四股の半分しか意味がない。
綺麗さで客席から拍手起きるけど四股は単なる見せ物じゃない。怪我してるわけじゃないんだから最後まで力強く踏めと。そもそもあれで邪気払えんの?笑
まあ甘っちょろい四股は阿炎だけじゃないけど
108: (ササクッテロ Sp73-qe56) 2019/09/18(水)14:58 ID:Kee+gwLLp(1) AAS
甘っちょろくない四股を見せてみな
取り組み前に力強く踏んでる力士は誰なのか言ってみな
ほんとに邪気払ってると思ってる客がいるのか聞いてきな
神に捧げるならなんで土俵に座布団ぶん投げるのか書いてみな
109: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/18(水)15:06 ID:KNpTOppgd(3/3) AAS
え…と
ラッパーの方ですかwww
110: (スフッ Sd9f-rLDG) 2019/09/18(水)15:44 ID:OTViKwjod(1) AAS
思わず四股踏んじゃったくらい草
111: (アウアウウーT Sa63-lqrq) 2019/09/18(水)19:59 ID:1YMXRauVa(1/2) AAS
本場所の取組前に踏む四股はショーだろ
実際の稽古で踏む四股とはちょっと違う
稽古の四股は足先と股間を結ぶ三角形の形を
(足を上げるときも)崩さないように踏めと親方衆や学生相撲等では教えている
112: (ワッチョイ 7f44-yf6b) 2019/09/18(水)21:13 ID:JGhliGTN0(2/2) AAS
玉鷲に一気に持って行かれないだけでも大したもんだぞ。
113: (ワッチョイW 1ff5-UIYV) 2019/09/18(水)23:16 ID:+OAvPpej0(1) AAS
何気にコイツ寺尾みたいな上突っ張りじゃなくおっつけの延長みたいな押しを覚えればかなり強くなる気がするな
なんたっていい身体してるし
114: (アウアウウーT Sa63-lqrq) 2019/09/18(水)23:20 ID:1YMXRauVa(2/2) AAS
若い頃の曙ではないが、相手をとにかく中にいれずに距離をとって戦うスタイルがベストかもね
115: (スフッ Sd22-6c85) 2019/09/19(木)00:22 ID:gAaRMTood(1) AAS
大翔鳳みたいに突っ張って直ぐにいなして廻しを取って投げるスタイルが合うと思う
116: (ワッチョイWW 6944-FRdB) 2019/09/20(金)17:30 ID:gKF8Rqrp0(1) AAS
三役で二場所連続勝ち越し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 886 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.414s*