[過去ログ] 友風 (452レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: (ワッチョイ c7b8-4/e6) 2019/09/28(土)21:04 ID:4ufsF4Qh0(1) AAS
>>120
中村繪里子(アイマスの春香役の声優)が1981年11月生まれの37歳
135: (スッップ Sd0a-CBb4) 2019/10/05(土)18:41 ID:BOqHyBktd(1) AAS
秋巡業を休場
136: (ワッチョイWW d744-Je7U) 2019/10/15(火)22:16 ID:Q+4Q1TqE0(1) AAS
巡業休んでピアノを引いてるのか?
137: (ワッチョイ 9f44-i1P6) 2019/10/15(火)23:00 ID:NCLtV0o50(1) AAS
ラグビー日本代表の福岡選手も、ピアノが特技。
138: (ワッチョイW 83b8-JFBz) 2019/10/25(金)18:58 ID:GU0mj4wo0(1) AAS
肉離れの具合はどうかな?
横綱戦でやったらしいね
しっかり治して、九州場所でまた勝ち越して欲しい
139: (スッップ Sdea-hQPQ) 2019/11/01(金)06:14 ID:+IQAQhx+d(1) AAS
九州場所でも引きと叩きばかりだろう
140: (ポキッーWW 2b44-ewzI) 2019/11/11(月)17:17 ID:rJes4mFO01111(1) AAS
引き技で墓穴を掘って連敗

それよりも土俵下に転落して特大車椅子が登場
左膝が相当やばそう
141: (ポキッーW fbb7-Cyzl) 2019/11/11(月)17:27 ID:s4G/ZZyy01111(1) AAS
膝が外れて救急搬送らしい
142: (ポキッー MM7f-EJQs) 2019/11/11(月)17:55 ID:aNCcR7R/M1111(1) AAS
取組見てなかったけど突き倒されて膝が折れ曲がった感じ?
143: (ポキッー Sa8f-nIxG) 2019/11/11(月)18:01 ID:CjXi7GMTa1111(1/2) AAS
引きながら土俵を飛び降りたときに右足一本で着地した感じ
見てる範囲でグネったりヤバい方向に曲がった感じはしなかった
144: (ポキッー Sacf-Ef6H) 2019/11/11(月)18:14 ID:b0C1mTaSa1111(1) AAS
膝脱臼らしいな。来場所復帰も厳しいかも。
145: (ポキッー 9fe4-EJQs) 2019/11/11(月)18:44 ID:N4J9m4n+01111(1) AAS
友風にもついに試練がきたか
これを乗り越えてこそ真の力士、
関取になれると信じてる
146: (ポキッー 8bec-OQ0I) 2019/11/11(月)19:44 ID:xroRBe/o01111(1) AAS
脱臼なら明日には元気いっぱいだろ
ここで甘やかすとためにならん
147
(1): (ポキッーWW 1f6e-i25N) 2019/11/11(月)20:51 ID:Z5hDlDdD01111(1) AAS
靭帯も切れてるだろうな
琴勇輝も土俵上からみて膝が外れてるのわかったってよ
コレで引退なんてことにはならないでほしい
148: (ポキッー Sa8f-nIxG) 2019/11/11(月)21:03 ID:CjXi7GMTa1111(2/2) AAS
引きがクセになってる力士はこれがあるから怖いんだよな
まあ今回のケガで今まで築いてきたものを一度リセットするくらいの気持ちになってくれればいいかと
149: (ポキッー Sa8f-rlI/) 2019/11/11(月)21:54 ID:p+3c4pXOa1111(1) AAS
車椅子乗った時の膝の凹みはヤベエとしか思えなかった
150: (ポキッー MM0f-Xr4n) 2019/11/11(月)21:56 ID:jtDpyMbvM1111(1) AAS
正直引退してピアノ弾けるタレントでもいいんじゃないかとも思うが、
嘉風に「そんな怪我くらいでやめるな」と言われるだろうな。
脱臼なら再起不能ということでもないだろうし。
151
(1): (ワッチョイ 9fe0-qmoe) 2019/11/11(月)22:05 ID:hJXtIe9B0(1) AAS
琴勇輝も自分から土俵下に飛び降りる癖があるからあんまり他人事じゃないだろうな
大きな一発が無くても引退する頃には足首ガクガクになってそうだ
152: (ワッチョイW fbb7-Cyzl) 2019/11/11(月)22:35 ID:s4G/ZZyy0(1/2) AAS
宇良よりもやばいかも
153: (ワッチョイW eb43-3l4B) 2019/11/11(月)22:36 ID:cSICWDLm0(1/2) AAS
相撲は体重の無差別級が魅力だけど、体重の上限はつけるべきだと思う
これから入門する人は165キロ超えたら出場出来ない+今いる人は10年間は特別に体重制限を問わないとかはどうかな?
今いる人との差別になるけど、白鵬や鶴竜の体重を考えるとむしろ制限をかけた方が後にいい力士が育つと思うんだけど
平均体重を145〜150まで下げて、健康面や取り組みの質を上げてほしい
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s