[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ162 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106
(1): (アークセー Sx8d-AY/5) 2019/06/26(水)07:58:49.02 ID:A5GhWeRRx(2/3) AAS
>>104
おググりくださいませ、おカス様
109: (アークセーT Sx8d-LyTR) 2019/06/26(水)09:58:45.02 ID:hQEefB6ox(1) AAS
悪鵬は闇営業を通じて反社との付き合いがあるので帰化できませんでしたとさ。
166
(1): (ニククエ Sa11-+rgI) 2019/06/29(土)18:15:26.02 ID:0qLsetpDaNIKU(1/2) AAS
北尾が残ってたら普通に考えて立浪襲名の可能性が高かったと思うが
年寄株や一門の問題以前に、そもそも北尾が現役続けた場合は
90年代前半は若貴や曙の壁になってたと思うので、
力士の序列や番付にも影響を与えるだろう
旭富士は横綱になれたのか、霧島は大関になれたかなど。
454: (スッップ Sdba-KEWO) 2019/07/14(日)18:20:12.02 ID:xn/JKGgxd(2/2) AAS
まあ新しいやり方をしようとする人間を叩く人間に聞く耳もってもらおうとしてやってないからな
459: (スップ Sd5a-P9dr) 2019/07/14(日)21:30:51.02 ID:cvabrR+Sd(1/2) AAS
>>452
だね
うるさいだけ
563: (ワッチョイWW 8fb8-+YGl) 2019/07/18(木)18:51:04.02 ID:y0oDEMm20(1) AAS
誉富士って序二段まで落ちてんだな
伊勢ヶ濱部屋落ちぶれすぎだろ
お祓いした方がいいレベル
700
(1): (アウアウウー Sad3-irdP) 2019/07/24(水)18:11:02.02 ID:a8c9W5Mja(3/3) AAS
>>691
・竹葉山は白鵬の態度を抑えられない頼りない印象だが
力士を真面目に育ててきた人だとは思う
・時津海は師匠の座が転がり込んできただけで
師匠というより時津風チームのリーダーという感じ
・チヨスは育成者というよりは部屋の兄貴分として人望があり
力士の成長を支えているという意味では良い師匠なのではないか
・肥後ノ海は学生相撲の窓口。育成者というより管理者。
・高見山は曙を日本に馴染ませ名横綱に育てた。幕内力士も複数
育ててるし外国出身師匠としてよくここまでやれたと感心する
省4
760: (スプッッ Sd4a-jdZS) 2019/07/26(金)17:04:59.02 ID:BIXzx/Y3d(1/2) AAS
残せる弟子は全員協会に残した三重ノ海
こんないい親方いないだろう
858
(1): (ニククエ Sdaa-KtMY) 2019/07/29(月)14:48:41.02 ID:zeKudQA2dNIKU(2/2) AAS
誰にでも松木なんてワケわからんこと言うのが無職引きこもり自慢宇部のワンパターン行動爆笑
897: (ワッチョイ 75ce-0Ayy) 2019/08/03(土)23:38:36.02 ID:2L5eiD3w0(1) AAS
8月5日(月)発売の[週刊ポスト]夏の合併号
⇒夏休みワイド特集:リベンジ&怪気炎(抜粋)
▼元稀勢の里の荒磯親方<荒磯部屋>設立へ「最大の難敵」
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s