[過去ログ] 番付編成 146 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62(1): (ワッチョイW 874b-OCmS) 2019/05/26(日)18:06:32.76 ID:k6Pb/0ht0(2/2) AAS
朝乃山は絶対に三役に上げるべき。
来場所も優勝したら大関に上げなければいけないから、最低でも小結には上げるべき。
451: (ワッチョイWW 73d9-It/M) 2019/05/31(金)00:22:47.76 ID:OGGRh2Vb0(1) AAS
前科付く付かない関係なくあの馬鹿は期待通りに問題起こすだろ
517: (ワッチョイ ea44-lXPh) 2019/06/01(土)23:02:04.76 ID:4mtcAJIG0(3/3) AAS
>>516
増位山のように兼業でしょう
551: (ワッチョイ 665f-pBKr) 2019/06/02(日)21:23:17.76 ID:F6EVgks50(1) AAS
たしか千代大龍が新小結のときは、編成会議の直後にどっかのツイッターに「小結昇進決定」という記述があったの覚えてる
558: (ワッチョイW 170e-/L6P) 2019/06/03(月)12:42:33.76 ID:Y8eff1OU0(1) AAS
しかし何故決まってるものをひと月近く明かさないのかな。
577(1): (ワッチョイ bbb8-bVs2) 2019/06/04(火)23:29:55.76 ID:w+UOuJyo0(1/2) AAS
>>573
十両から前頭5枚目以上に上げない
A 横綱(大関)対戦力士は十両に落とさない
B 関脇/小結から十両に落とさない
C 十両から前頭5枚目以上に上げない
D 東十両筆頭は幕下に落とさない
E 東筆頭は昇進優先順位を、やや上とする
F 西前頭筆頭は残留優先順位を、やや上とする
G 小結11勝以上は関脇昇進
H 小結勝ち越しは、正関脇が空いていれば優先して昇進
省5
586: (ワッチョイ eb94-r8+6) 2019/06/07(金)10:25:10.76 ID:p2NQZC4T0(1) AAS
>>582
貴ノ花が昭和56年秋、増位山が昭和57年初まで現役を続けていたら回避ができたな。
701: (ワッチョイW f1b8-iibc) 2019/06/24(月)11:40:23.76 ID:qfBuD5rr0(2/5) AAS
>>268
バカ晒しあげ
0268 待った名無しさん (ワッチョイW 5f4a-p9rt) 2019/05/27 23:44:06
>>157
玉木三枚目はねぇだろぅ!?
幕下は五枚目までが優先されるから悪くても二枚目だろ?
いや筆頭でもいいくらいだぞ!
922: (オッペケ Sr87-XWDV) 2019/07/04(木)09:52:50.76 ID:kzn6vcG8r(1) AAS
番付にほっそい字で書く
外部リンク:www.instagram.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*