[過去ログ] 番付編成 146 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: (スププ Sdff-5Ib8) 2019/05/26(日)17:28:37.62 ID:Db2ysHthd(1) AAS
>>35
こういうときは優勝力士上げるだろ
もし竜電を上げるという選択するなら、審判部が栃ノ心戦の判定に負い目があるってことだ
48: 2019/05/26(日)17:38:01.62 AAS
優勝 朝乃山
殊勲賞 朝乃山
敢闘賞 朝乃山、阿炎、志摩ノ海
技能賞 竜電
145(1): (スプッッ Sd7f-XFKM) 2019/05/26(日)23:16:42.62 ID:/Il7+in4d(1) AAS
>>141
どうやっても東12止まり
176: (ワッチョイ 8784-IeET) 2019/05/27(月)08:35:13.62 ID:tpDO9rrk0(1) AAS
>>173
竜電は10-5だから届く星なのでは?
ただ
届かない星同士なら5枚目特権や上位優先(今場所の御嶽海、2016年名古屋の高安など)があるけど
届く星同士なら勘定通り(=朝乃山)なんじゃないかと言う推測もあるっちゃあある
204(1): (スップ Sd7f-7bM5) 2019/05/27(月)12:56:30.62 ID:jj4KDHd1d(1) AAS
>>184
つーかあんたいくつだよwwww
369(2): (エムゾネW FFff-hU92) 2019/05/29(水)11:46:59.62 ID:SYzeNJicF(1) AAS
今回上がったのが、みんな若いのがいいな
豊昇龍はさすがに無理だったか
来場所は豊昇龍と納谷の昇進争いが話題になるのか
452(1): (アウアウカー Sa7b-V6ki) 2019/05/31(金)00:23:51.62 ID:m4tUIqpXa(3/3) AAS
>>388
木ヘンを抜いたのがよかったのかな
「柏鵬」だったら出世しなかったかもw
512: (ワッチョイWW dfb9-Ra8a) 2019/06/01(土)18:39:20.62 ID:BdWbmmlS0(1) AAS
御嶽とか宇部豚が口走るなよ
564: (オッペケ Sr33-o5HR) 2019/06/03(月)22:32:58.62 ID:a2QAN1dur(1) AAS
栃栄はその東6枚目からの8-7で2001年1月場所には生涯唯一の上位総当たり戦を迎える
1999年9月場所では三段目優勝をしていたが、そこから所要8場所で幕内の筆頭に上がったというのは他に例を見ない
652: (ガラプー KKbd-iEoC) 2019/06/23(日)08:55:08.62 ID:28AcT+2RK(3/4) AAS
>>651
八百長昇進じゃなかったら
連続優勝の昇進できたのかな
668: (エムゾネWW FFb3-hne8) 2019/06/24(月)06:25:00.62 ID:5UDQnDYhF(1) AAS
2019/06/24現在、個人スレッドが無い関取
■幕内
友風
■十両
徳勝龍、東龍、若隆景、剣翔、千代の海、木崎海
687(1): (ワッチョイ 410e-mDEe) 2019/06/24(月)09:01:25.62 ID:HmHnr4D40(3/7) AAS
遠藤とダイエーをもう半枚落としてその分まさよと明生上げたほうがなんかしっくりくるわ
916: (スップ Sdca-nL2H) 2019/07/02(火)09:18:41.62 ID:UeRQBHc6d(1) AAS
白鵬と阿炎は初日に当たるやろ
阿炎は出稽古行かないと白鵬が直々に乗り込んで来るぞw
954(1): (エムゾネWW FF1f-Sh5/) 2019/07/05(金)18:49:06.62 ID:EfR7A0RxF(1) AAS
>>669
幕内力士で唯一、友風のスレだけ無いんだな
983(1): (タナボタ Sd1f-YKfQ) 2019/07/07(日)15:54:47.62 ID:lW1bhL2ud0707(1) AAS
>>976
他に上がれる人がいなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s