[過去ログ] 【大関】栃ノ心19 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
620
(1): 2019/05/24(金)19:50 ID:4qEUs/jZd(1/6) AAS
誤審だけど、
責任は栃東にあると思ってる。

栃東が曖昧なら行事の判断にするべきだと
強く主張してれば
栃ノ心が勝っていた。
635: 2019/05/24(金)19:59 ID:4qEUs/jZd(2/6) AAS
まあまあお前ら。

明日鶴竜はおそらく星譲る。

鶴竜が無理でも
千秋楽は高安?
高安も星譲る。
655: 2019/05/24(金)20:09 ID:4qEUs/jZd(3/6) AAS
>>651
そう
だから、
最終的には行事の意見を尊重すべき。
726: 2019/05/24(金)21:15 ID:4qEUs/jZd(4/6) AAS
相撲のビデオ?

サッカーとか、メジャーとか、
 
スロー再生も出来るし、

ましてや競馬とか数十年前にミリ単位で判定してただろw
740: 2019/05/24(金)21:24 ID:4qEUs/jZd(5/6) AAS
>>735
負の連鎖と言うか、
鶴竜とか高安が空気を呼んで
星を譲る。

判定以上に駄目な事だろうが、
760
(1): 2019/05/24(金)21:45 ID:4qEUs/jZd(6/6) AAS
>>759
問題なのは
相撲協会のビデオ判定の技術の曖昧さ。

メジャー、テニスなどのビデオ判定はミリ単位で判別出来る。

ましてや競馬なんて数十年前から判別するシステムになっている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s