[過去ログ] 誤審・審判を語るスレ4.4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
273
(1): 2019/05/24(金)21:19:27.47 ID:qystp97t0(4/4) AAS
>>262
このコメントの時点で無能だわ
疑わしきで手を上げて
それに対して右に倣えで決まったって話

まずは行司がその場を任されてて
その行司の判断に落ち度があるっていう時に
行司のケツを拭くのが審判だろ

行司は慣習とはいえ差し違えたら腹を切れって刀を持たされてるんだから
行事にお前のミスだ死ねって断言するだけの根拠を示さなきゃ
こんな誰も明確な根拠も覚悟も示してないコメントで
省1
318
(1): 2019/05/25(土)02:33:01.47 ID:U14SStpHa(1) AAS
今回の件では色んな要素が複合的に重なった感がある

朝乃山が勝ち星で首位に立ってること、栃ノ心が大関復帰まであと1勝だということ
トランプが千秋楽に来るということで優勝争いに恣意的な操作が上からあったのではないかという陰謀論
これら取組そのものと直接関係のない要素がややこしくしている原因
かなり久々に朝潮が正面解説ってのも妙な偶然だった

阿武松でなくてもこの取組を綺麗に裁くのは難しいだろう
493: (ワッチョイWW e734-MHYn) 2019/05/26(日)13:29:25.47 ID:jBc/jcm50(1) AAS
がーがー言う審判は誰?
507: (ワッチョイW a788-zxr2) 2019/05/26(日)15:04:56.47 ID:NgHeKb+B0(3/3) AAS
>>506
気づいて言い直したけどバレバレだったね
571: (アウアウイーT Sa5b-Fpyl) 2019/05/28(火)14:21:40.47 ID:guz7pWUga(2/2) AAS
天下の横審が苦言呈したなら定期外職務異動だな
583: (PH 0H97-XLtT) 2019/05/30(木)21:01:12.47 ID:EwjwLAj+H(1) AAS
>>580
企業にとってははした金か
638
(2): (スププ Sdea-VFKB) 2019/06/30(日)15:49:20.47 ID:7/tLaZNjd(1) AAS
>>637
その時のための副部長(副理事・役員待遇)が3人もいるんだろ
審判部は長年協会内での出世に利用されてる。だからやる気のない平や説明もままならん奴がなくならない
例えば、審判部長は審判経験10年以上で優秀な者とか、そっちの規定を設けてほしいね。行司にはあるだろ
688: (ワッチョイW 6d0e-i99S) 2019/07/03(水)13:02:26.47 ID:vo8o9AVk0(2/2) AAS
やっぱり増豚だったw
ワッチョイは馬鹿があぶり出されるからいいよな?w
751: (スップ Sd62-PpXI) 2019/09/11(水)12:18:15.47 ID:rjCk3Ae0d(2/2) AAS
指がない×

指の骨がない

あと琴ユーキが悪いのは顔じゃなく相撲内容な。
まあ顔も悪いがw
843: (スップ Sd22-gpdW) 2019/09/21(土)23:25:30.47 ID:BQQcYT8wd(1) AAS
>>842
行司が遠藤にあげて、竹縄がものいいつけて、
足が出てたかどうかの確認のパターンなら揉めないけど。
907
(1): (スフッ Sd22-hvfD) 2019/09/23(月)20:55:40.47 ID:vkE7QbM8d(3/3) AAS
>>906
横綱の実力とは
1. 8場所連続休場 (3代西ノ海に並び史上1位タイ)
2. 金星配給率0.419(史上単独1位)平幕戦歴25勝18敗
3. 皆勤場所率0.167(戦後最低)在位12場所中2場所皆勤
4. 幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
5. 横綱勝率0.500(休場を含まない)(年6場所制以降最低)36勝-36敗-97休
6. 横綱勝率0.213(休場を含む)(戦後最低)
7. 横綱年間(6場所)最低勝率0.423(2018年)
8. 横綱休場率0.574(戦後最高)
省13
914: (ワッチョイ c7b8-FTda) 2019/09/28(土)06:52:47.47 ID:Jg0wWjHP0(1) AAS
ロクに仕事できないのに審判部長なんかやらされて
色々おかしくなったんだろうな
982: (ワッチョイ 4230-otum) 2020/01/18(土)10:38:19.47 ID:nqjQPvcb0(1) AAS
>>979-981
ありゃ、実況アナウンサーだけでなく審判全員が朝弁慶に軍配が上がったと思い込んでたみたいだったな
千代の国に勝ち名乗り上げ始めて、そこで気づいて慌てて立ち上がってた
あれでは土俵際で朝弁慶の足の方が速く出たんじゃないかと思った審判以外は物言いつけないわ
行司は立ち位置から考えて、朝弁慶の足が先に出て千代の国は俵で踏ん張ってたと見たんだろうな
朝弁慶の一方的な相撲ではあったが、ビデオで見るとどっちが先かはちょっと微妙だったんで、差し違えになった行司が一番気の毒に思えたw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s