[過去ログ] 誤審・審判を語るスレ4.4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 2019/05/24(金)17:40:22.46 ID:afHF0in60(1/3) AAS
いや出てなくね?
踵浮いてただろ
240: 2019/05/24(金)19:50:30.46 ID:ENzJCRF70(4/6) AAS
画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
砂に踵の跡はない 栃ノ心は残っていた
406: (ラクペッ MM7b-xbr0) 2019/05/25(土)15:21:27.46 ID:hl7cMqwGM(2/2) AAS
>>399
じゃあ多数決で決めようか?
426: (アウアウエー Sa9f-y6i1) 2019/05/25(土)18:52:03.46 ID:4IL0SPdka(1) AAS
まあ足ついて肉動いてるのまで見えるビデオが無きゃ
ずっとわめいてたんだろうな
ビデオ係がフレーム解析できるぐらいは仕事しろってだけの話
438: (スップ Sd7f-uwo4) 2019/05/25(土)20:22:49.46 ID:zJa1wizSd(4/4) AAS
って事は野球やサッカーみたいにプロの審判ではない訳なんや。相撲経験者のアマチュア審判か相撲経験は無いけどライセンスを取得した審判かどっちが良いのかね?まぁ親方衆の小遣い稼ぎだから外部から雇う制度に改革するなんて事は200%あり得ないだろうし
704: (ワッチョイW cf0e-L2Nn) 2019/07/20(土)14:32:22.46 ID:6rCVBq+w0(1) AAS
境川もナニ言うとるかわからんようになってきた。
709: (ガラプー KK0d-wPt8) 2019/09/03(火)09:17:22.46 ID:KaVIXsWtK(1) AAS
豪が優勝した秋は境川は14日目まで九州行ってて不在だった
780: (アウアウウーT Sa63-lqrq) 2019/09/17(火)00:42:56.46 ID:I9j6dU9fa(1) AAS
>>779
「ただいまの協議について説明いたします」という冒頭の文言は鶴ヶ嶺からだね
788: (ワッチョイ 3d0b-nkOk) 2019/09/20(金)14:23:50.46 ID:zuxi/35V0(3/4) AAS
>>787
「片手付き静止で仕切らせるのが良いんじゃ?」という私見の表明なんだと理解したが、
今の運用は両手付きが義務づけられてるので、審判部のコメントとしてはマズいんだなそれ
904: (ワッチョイ a933-BKvQ) 2019/09/23(月)18:17:18.46 ID:zuA43BOb0(1) AAS
この前、テレビ観てたら行司が消えた 怪我なかったな
980(2): (スップ Sd82-yNn1) 2020/01/18(土)04:26:13.46 ID:pFp3O8yRd(1) AAS
ランドと朝弁慶は完全に土俵際優勢劣性がハッキリしてた朝弁慶の勝ち相撲だったから妥当。
983: (ワッチョイ 41b8-s5Rz) 2020/01/18(土)23:01:43.46 ID:a/A68+vH0(1) AAS
いつもNHK録画して十枚目土俵入り以降だけざっと見てるけど
(さすがに全部通しては無理なんで仕切りの時間は早送り)
昨日のその部分、リアル初っ切りで面白かったんで
5分くらい繰り返し見てしまった。確かに微妙だけど、それより
軍配は明確に東なのに、関係者が誰一人見てなかったってw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.368s*