[過去ログ] 誤審・審判を語るスレ4.4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: (スッップ Sd9f-vDH/) 2019/09/13(金)21:09 ID:VtNQH5xUd(1) AAS
はたくさいの影に隠れてたが安芸乃島の説明も下手くそ
757: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/13(金)22:36 ID:Kt95YiX1d(1) AAS
ウッシー元気かな…
彼が一番うまかった
758: (アークセー Sx73-mU46) 2019/09/14(土)04:53 ID:IbMxrnjCx(1) AAS
>>753
横審が会見で白鵬批判したから抗議の内容が判明したが、協会に電話やメールで抗議した内容は内々では知らされることはあっても一般ファンには知られないことがほとんどだからな
他のスポーツなら、例えば野球なら球団事務所に抗議殺到みたいな感じですぐにマスコミが報道してファンにも知られるところとなるが、相撲界は誤審ぐらいじゃいちいちニュースにならんからなあ
759: (アークセー Sx73-mU46) 2019/09/14(土)05:07 ID:M/dw1i4nx(1/2) AAS
夏場所の栃ノ心ー朝乃山戦では、あれが誤審かどうかはともかくとして、協会に抗議の電話が鳴り止まなかったっていうのはニュースになってたけどね。
あれは大関復帰のかかる栃ノ心と、優勝争いをしている朝ノ山という注目の一番だったから話題になったというのもあるが。
760: (アークセー Sx73-mU46) 2019/09/14(土)05:15 ID:M/dw1i4nx(2/2) AAS
2、3年前ぐらいに隠岐の海ー豊ノ島戦でも誤審があって明らかに隠岐の海が残っている写真がスポーツ紙に掲載されたこともあったが審判には何もおとがめなしだったな。
行事は差し違いすると進退伺いをするのに審判は何もしないのもおかしいと思うね。
昔は柏戸の鏡山審判長が、小錦ー若花田戦で誤審があって翌日すぐに理事長のところへ辞職願いを出しに行ったことがあったけど、昔の親方達は潔かったよね。
あの時は翌日の新聞にも小錦の手が先についている写真が載って世間も若貴ブームだったこともあって非難が集中したのもあったが。
761: (スププ Sd9f-bVOt) 2019/09/14(土)16:40 ID:qPQ5owurd(1) AAS
明生−輝
完全に取り直し案件
フリワケはキョロってるだけで全然物言いつけない。怠慢
762: (ワッチョイ ff0b-wRFD) 2019/09/14(土)17:17 ID:5t6WGgpU0(1) AAS
あきおかずてるとしか読めん
ハイフンを半角にしてないあたりは狙ったな
763: (ワッチョイ ff5e-bRiQ) 2019/09/16(月)01:20 ID:1fM8PpQb0(1) AAS
安芸乃島は「協議した結果」を言った後、貯めて結果を言うよね
まるで楽しんでるような説明だよな
764: (アウアウウーT Sa63-lqrq) 2019/09/16(月)11:01 ID:CXOySsJca(1) AAS
確かに高田川は妙にニヤニヤしてるな
緊張してる感じでもないし、だからといって説明が上手いってわけでもないし
よくわからん審判長
765: (ワッチョイ 9f44-6eqr) 2019/09/16(月)13:59 ID:oMeIvcy10(1) AAS
ほれ。
彼が人生で一番ムカついてる男が消えたからでは?
766: (ワッチョイ ff0b-wRFD) 2019/09/16(月)14:27 ID:flAMYmHh0(1) AAS
だよな
767: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/16(月)16:12 ID:OvoCQTuLd(1/2) AAS
荒らすな信者
768(1): (スップ Sd1f-X2ks) 2019/09/16(月)16:22 ID:KqvLLPB+d(1) AAS
剣翔−貴源治
何で止めなかった?
769(1): (スフッ Sd9f-bVOt) 2019/09/16(月)17:31 ID:okG9Dck+d(1) AAS
東龍のは、かばい手とみなしたのか?
炎鵬取り直しでよかったろ。軍配も炎鵬に上がってたのに
お前ら納得した?
770(1): (ワッチョイWW 9fb8-+GTv) 2019/09/16(月)17:34 ID:CavyBKjA0(1) AAS
行司がなんか炎鵬に上げたあと「しまったー」みたいな顔してたから、上げ間違いかと思った
流れ的にも東龍でしょ
771(1): (ワッチョイ 1f9d-bRiQ) 2019/09/16(月)17:38 ID:nX7qc2Yd0(1) AAS
>>769
あれで炎鵬が勝ったらかばい手のルール無くした方が良いよ
772: (スフッ Sd9f-bVOt) 2019/09/16(月)18:41 ID:dgVDEzjNd(1/2) AAS
>>770
>>771
なるほど。北の富士−貴ノ花戦の時はもうちょっと体が割れてたから議論になったんだよね。
炎鵬が人気だから館内の空気に押されるかなと思ったんだけど。あれがもう少し自信持って軍配上げる行司だったらまた違ったかも?
773: (スフッ Sd9f-bVOt) 2019/09/16(月)19:04 ID:dgVDEzjNd(2/2) AAS
でも、今日の千代栄−鳩岡は完全に誤審だと思います!
千代栄先に倒れてるし、物言いもつけないなんて論外
774: (スップ Sd1f-LsRB) 2019/09/16(月)22:07 ID:OvoCQTuLd(2/2) AAS
>>768今見たけど一瞬行司待ったかけようとしてるな。
でも貴源治がすぐ続行で動き出したから止めるのやめてそのまま流した。すげーいい加減
775(1): (ワッチョイ 1fb9-6eqr) 2019/09/16(月)23:10 ID:gCF71YLV0(1) AAS
東龍の右膝が先についてないか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s