[過去ログ] 【新大関】貴景勝光信Part10【目指せ横綱】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: 2019/05/18(土)16:24 ID:1ojpFMJj0(2/2) AAS
買って8勝の目処が立ったんだろ
748: 2019/05/18(土)16:27 ID:0rlshMzGr(6/7) AAS
>>742
パパ景勝は家政婦はミタゾノだぞ
749: 2019/05/18(土)16:29 ID:eeS1PAtfd(1) AAS
トレーナーはいつから医者の代わりになったの?本人も冷静になってほしいわ
750: 2019/05/18(土)16:34 ID:GELZBnubd(1) AAS
今まで通り突き押しで行けば勝てる
もしくは入会して星の目処が立った
751: 2019/05/18(土)16:40 ID:UrlofSsA0(2/2) AAS
あのスポーツトレーナーは何者なの?
752: 2019/05/18(土)16:45 ID:GjYiXlTKa(1) AAS
親方や医者より発言力のあるトレーナー()
光司が洗脳されたコースじゃねーか
753: 2019/05/18(土)16:47 ID:kaRqbrqid(1) AAS
勝てる見込み、自信があるんだろ
754: 2019/05/18(土)16:48 ID:uR0OgpEiK(12/16) AAS
貴景勝(はたき込み)碧 山

だろうな
755: 2019/05/18(土)16:48 ID:POTWTBgdd(2/2) AAS
勝ったって膝が良くなるわけじゃないんだよなあ
怪我したもんはしたんだから
756: 2019/05/18(土)17:08 ID:ka1iDFvD0(1) AAS
悪いが、勝ち越したらかなり疑うわ
757: 2019/05/18(土)17:13 ID:w5EotcOTd(1) AAS
最初の診断が大袈裟すぎただけで、きっと軽傷やったんやろなぁ
758: 2019/05/18(土)17:17 ID:uCrR6iXud(1) AAS
少し休んだら違和感あった膝がピタリとハマった感じかな
759: 2019/05/18(土)17:42 ID:mXA5MRFSp(3/4) AAS
ずーっと休んでほしいけど
明日間違って勝っちゃったらどうしよ
完治してから出るべきなのに
結局、親父に最後まで逆らえないままなんだな、情けない
そんな意気地なしは相撲なんかやめて引退しろ
どうせ、親父の影響なだけで自分の意思で始めたわけでもなし
親父も理想ばっか掲げるのではなく、現実を見てほしい
760
(1): 2019/05/18(土)17:45 ID:ieAVtzDvd(1) AAS
「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!」をやりたいんだろうな
761
(1): 2019/05/18(土)17:49 ID:BSajXWT2d(1) AAS
回復力を上げるため、高気圧酸素カプセルを導入した。02年のサッカーW
杯直前にイングランド代表のデビッド・ベッカムが骨折し、出場が絶望的だ
った状態から驚異的な回復を遂げた“ベッカムカプセル”。通常の2倍の酸素量
を効率よく体中に運ぶことで、筋肉がほぐれてケガが治りやすくなるという。
17日から酸素カプセルに入り始め、今後も1日数回の頻度で使用し、並行して
トレーナーらの治療を受ける。

なんか行けそうな気がしてきたぞ
762: 2019/05/18(土)17:50 ID:mXA5MRFSp(4/4) AAS
>>760
早よ休めとしか思わん
763: 2019/05/18(土)17:50 ID:K4x6Jyeia(1/5) AAS
少し前に御嶽が途中休場して再出場で勝ち越したからな。
あれ見ていけると思ってる可能性はある。
うまく行けばいいけどな。
764: 2019/05/18(土)17:53 ID:7ULCb+t2d(1) AAS
内側の靭帯は一番治りやすいらしいし、断裂とか切れかかってたとかじゃなく伸びただけだったんだろうな
大袈裟に騒いだだけで、かなり軽度だったんだろ
765: 2019/05/18(土)17:54 ID:R+KHfWJ10(10/10) AAS
>>761
ベッカムの「直前」は2ヶ月、相撲なら1場所全休レベルだから全く比較にならない
766: 2019/05/18(土)17:59 ID:wesYGoSkd(1) AAS
酸素カプセルやトレーナー「ら」とは言うけど、医者は出てこないのね
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*