[過去ログ]
【新大関】貴景勝光信Part10【目指せ横綱】 (1002レス)
【新大関】貴景勝光信Part10【目指せ横綱】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 02:45:30.92 ID:XYo29cahd 師匠によると、15日は病院ではない可能性はあるが、知り合いにケアしてもらったという。 何故すぐに病院へ行かないのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/140
141: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 02:56:05.00 ID:bphbCiMF0 見るに、右の内筋が伸びた程度かと 突押しでやっているから、取り組み中にはほとんど気にならない程度の軽傷じゃないかかな?(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/141
142: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 03:04:17.13 ID:CKx6YhPWd 今日の夕方、幕内の土俵上では元気いっぱいに相撲を取る貴景勝の姿が http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/142
143: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 03:11:08.79 ID:+WzqROZVd これで今日普通に出てきて普通に勝ったら面白いな もしかして対戦相手を撹乱するための罠なのでは… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/143
144: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 05:03:52.67 ID:c1P6Bnw1x 膝はまずいな。怪我には色んなものがあると思うが、とりわけ膝の怪我は その後の相撲人生がまるきり違うものになることが多い。 同時期の阿武咲が力を出しきれなくなったのも膝が原因。親方は休場させて 対策を講じたが以前のような相撲には戻せず厳しい状況になっている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/144
145: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 05:45:25.73 ID:Y6KJS0sOr >>138 スレ建てたら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/145
146: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 06:01:08.78 ID:dvX3WCOe0 休まずに出ろという人 舞の海、武双山 先があるんだから休めという人 千賀ノ浦さん、勝昭、尾車さん >>141 初場所の御嶽海くらいの怪我だといいんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/146
147: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 06:04:05.17 ID:cEvQ/lNOp >>146 そんなだから武双山は大関二場所で陥落したでしようが(笑) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/147
148: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 06:06:30.16 ID:AxUVglDn0 どうなんだろう。 慣れない四つになったから、負担使わない筋肉を使った ってとこじゃないのかなあ・・・ ただ、今場所は白鵬が休んでいるから優勝or準優勝で来場所に 繋げたいところだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/148
149: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 06:27:50.63 ID:3SQdIqLVx 怪我と痛みに苦しみながら土俵を勤める姿は見たくない。 無理して出ると悪化するかもしれないし、休んで必ず良くなるという保証もない。 本番の土俵の相撲感は休みすぎると忘れるか不安定になる。 希望はなるべく長く元気に相撲を取り続けることだが、グダグダ土俵を長く やるのも考えもの。単純に直して鍛えて回復と簡単にはならない膝だからなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/149
150: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 06:48:28.04 ID:Y6KJS0sOr >>112小泉チョン一郎って何時の時代の化石だ?大昔の老害何か過去の負の遺産www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/150
151: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 06:49:45.08 ID:Y6KJS0sOr >>148 優勝は鶴竜か豪栄道か栃ノ心www http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/151
152: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:15:44.40 ID:6eNDZMATK >>146 武双山は言いそうだが舞の海は意外だな こういう脳筋キャラだったっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/152
153: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:19:40.13 ID:g4+OViHv0 右膝側幅靱帯損傷全治3ヶ月ってとこかな へたすりゃもっとかかるかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/153
154: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:23:46.83 ID:g4+OViHv0 セレッソ大阪の都倉選手は 前十字靱帯損傷で全治8ヶ月 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/154
155: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:27:50.77 ID:5M7fRq3l0 怪我で長ーーーく休場しても復帰テスト受けていきなり十両復帰とかならいいのに http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/155
156: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:34:20.33 ID:g4+OViHv0 公傷制度はやっぱ必要だと思うの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/156
157: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 07:36:43.17 ID:5M7fRq3l0 >>156 大関横綱だけ公傷ありにするとか? 怪我と上に立つものの責任感とのバランスから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/157
158: 待った名無しさん [] 2019/05/16(木) 08:08:24.94 ID:bphbCiMF0 内股の筋を伸ばした程度に見えたけどなぁ(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/158
159: 待った名無しさん [sage] 2019/05/16(木) 08:29:39.52 ID:cNYgl6Bta 今ごろは検査中か。午前にはどうするかわかるな。本人は出るって言いそうだけど、親方が休場の説得できるかな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557910846/159
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*