[過去ログ] 【仮病に三本締め】第69代横綱 白鵬 翔 Part188【平成の極悪横綱】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2019/04/09(火)05:58:19.16 ID:HGfWEIcM0(2/4) AAS
▼「休場続きの稀勢の里は賞賛、大横綱・白鵬は批判」の不思議
▼「完全なヒステリックだ。さすがに横審のイチャモンはやり過ぎ」

 横審が白鵬に苦言を呈したことを受け、強硬派の日本相撲協会関係者はこう吐き捨てた。今回の三本締めに関しては、このように協会内部でも
「横審がそこまで目くじらを立てるような愚行なのか」という声が予想に反して噴出している。横審に同意している協会関係者は、案外少ないのが現状のようだ。
世論全体も決して同調はしておらず、好角家で知られる落語家の立川志らくは三本締めを行った白鵬ではなく、その行為に関して問題視した横審をツイッターで批判している。

 協会の芝田山広報部長も「会場(の雰囲気)は明るくなったが賛否両論ある。協会として大事なものは教育していかないといけない。
また後日対処する」とコメントしているが、言葉の節々から察するに困惑の色は隠せなかった。
28日に行われる理事会では横審からの強い?外圧?で白鵬への処分がやむなく話し合われる可能性もあるとはいえ、すでにハレーションも起きつつあるようだ。
今回の一件によって協会内部では横審に対してこれまで溜まっていた不満がだんだんと露になり始めているからである。

 前出の関係者は堰を切ったように、次のようにも続けた。
省5
128: 2019/05/10(金)21:49:46.16 ID:baebaAZSK(2/9) AAS
白鵬の春場所結果

?鶴竜○、?高安○、?豪道○、?栃心○、?貴勝○、
?玉鷲○、?御海○、?北富○、?魁聖○、?遠藤○、
?栄翔○、?妙龍○、?錦木○、?正代○、?煌山○、

↓決定戦なし
?逸城−

15−0 15回目の全勝優勝 お疲れさまでした

通算勝利1200勝まで
M80-通算1120勝232敗(不戦敗6含)125休
省10
272: (ワッチョイ 6fe6-T0Pq) 2019/07/10(水)11:33:59.16 ID:GLyZGdlB0(1) AAS
>>277
八角に対する牽制でしょ(笑)
280: (ワッチョイWW 9b44-XoGM) 2019/07/11(木)21:34:16.16 ID:FggUb0720(1) AAS
遠藤ごときに立合い焦らしとか情けないわ
391: (スフッ Sd5f-HoeG) 2019/07/18(木)20:16:28.16 ID:KK0Ny1HXd(1) AAS
白鵬が不戦勝があった場所:過去5回優勝なし
白鵬が9日目●だった場所:優勝確率0%(横綱昇進後4回)

このデータをどう考えるか
458: (アウアウウーT Sad3-t6yW) 2019/07/22(月)19:18:16.16 ID:yW9fmKtaa(1) AAS
鶴竜は相撲の円熟味が増してきてるし今が案外、全盛期といえるかもしれん
強い力士が沢山引退して白と鶴だけ残ったというのもあるが
594: (アウアウカー Sa15-UX26) 2019/08/19(月)20:29:39.16 ID:QiwNY+9Da(5/14) AAS
>>593
そうだな、やっぱり客観的なデータを見るのが一番だw

横綱勝率(年6場所以降)

.878 白鵬(844勝117敗119休)
.867 玉の海(130勝20敗)
.858 大鵬(622勝103敗136休)
.848 千代の富士(625勝112敗148休)
.836 朝青龍(463勝91敗76休)
.813 貴乃花・2代目(429勝99敗201休)
.811 北の湖(670勝156敗107休)
省22
617: (アウアウカー Sa5d-a65f) 2019/08/27(火)21:24:40.16 ID:2t8ni6TUa(1/2) AAS
稀勢の里さんも茨城に帰らないし
861
(1): (スプッッ Sda2-6Nyl) 2019/11/17(日)18:08:18.16 ID:2f36UmcXd(1) AAS
昔からそうだが、頭に来ると土俵上でも我慢出来ないんだよな
横綱はそのくらい我が強くないと務まらないのかもしれないが、力士の代表ならそれはいかんわ
911: (ワッチョイ 13b8-Zk1z) 2019/11/21(木)17:57:21.16 ID:S1+5WrB00(1) AAS
遠藤がそんなに怖いのか
ひどすぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*