[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ155 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570: 2019/03/29(金)18:37 AAS
旭豊ってなんであそこまで偉そうなんだろうね
571: 2019/03/29(金)18:38 AAS
ろくでもない横綱大関→大乃国、武双山
572: 2019/03/29(金)18:39 AAS
>>569
だからそれを言うのなら年寄を元力士に限定する必要すらなくなるわけだ。
573
(1): 2019/03/29(金)18:40 AAS
慣習上そうなってるんだからそれでいいだろ
お前は長いことそのスタンスで突っ張ってるが、結局どうして欲しいんだ
574: 2019/03/29(金)18:41 AAS
>>573
自分の都合のいいように基準をころころ変えるなってw ほんと品格のカケラもないw
575
(2): 2019/03/29(金)18:41 AAS
親方になるのには一定の成績と株が必要というのと、親方としての能力や人望は番付と比例しないというのは何も矛盾しないのに、こいつは何がしたいんだろうな
576: 2019/03/29(金)18:42 AAS
>>568
旭豊はなんか見栄切ったっけ?
あそこも有望力士の豊昇竜ゲットしたし
朝青龍とのコネもできたし
いろいろ上手くいきそうだな
577: 2019/03/29(金)18:43 AAS
03年9月には、自身が相撲界にいた時とは代替わりしていたが、16年ぶりに立浪部屋を訪れ、部屋のアドバイザーに就任した。その際には「名門立浪復活の手助けをしたい」と、意気込みを語っていた。
当時から師匠を務める立浪親方(元小結旭豊)は「交流はその時の一瞬で、その後は連絡を取っていなかったから、最近の様子は知らなかった」と話していた。
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
578
(1): 2019/03/29(金)18:43 AAS
まともな親方ならどんなに有望でもあんな狂人の甥っ子には手を出さない
そういう後先考えないところに狂気を感じる
579
(1): 2019/03/29(金)18:44 AAS
>>575
>親方としての能力や人望は番付と比例しない
それなら親方を元力士に限定する必要はまったくない。
それとも元力士の既得権益のつもりかw そいうことは税金をちゃんと納めてから言えよw
580
(1): 2019/03/29(金)18:44 AAS
なんだ、いつものキチガイが
581: 2019/03/29(金)18:45 AAS
ばかのひとつおぼえ
582
(2): 2019/03/29(金)18:45 AAS
>>580
おまえは恥の上塗り重ねる前に、逃げ出しとくほうがいいからなwwww
583
(1): 2019/03/29(金)18:46 AAS
ヤフコメやtwitterでもそうだが、税金税金言ってる奴らは自分のやってる事が総会屋と同じだということにいつ気付くんだろうか
584: 2019/03/29(金)18:47 AAS
>>578
狂人を朝青龍から石元太一に読みかえるとあら不思議w
585: 2019/03/29(金)18:47 AAS
>>583
税金払ってから言えよww
586: 2019/03/29(金)18:51 AAS
なんだ、いつものキチガイパマ連呼か
587: 2019/03/29(金)18:53 AAS
あの北の湖が仲間内から人望があったというのなら、その仲間内の異常性を表してるだけだからな
588: 2019/03/29(金)18:54 AAS
そりゃ元前頭でも北の湖部屋であれば親方になれるのであれば、そのゴミどもからの人望はあるわなw
589: 2019/03/29(金)18:55 AAS
>>535
シャケや正代が入れるか?
1-
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s