[過去ログ] 【大関】栃ノ心18 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2019/03/24(日)20:16 ID:wMPoUuYOr(1) AAS
逸ノ城と仏法僧御嶽豚が星を譲って損した星を返せって後悔してるぞ
155: 2019/03/24(日)20:17 ID:6/sZBeidd(1) AAS
>>153
親方にはならないんでは?
156
(1): 2019/03/24(日)20:17 ID:Izq8m0slp(2/2) AAS
欧州勢は、平幕中位で長く取るイメージがない。
関脇で8番くらい勝った後は、大負けしてその後すぐ引退するイメージが強い。
157: 2019/03/24(日)20:43 ID:D2Om/+w8d(1) AAS
国に帰れ、ザコw
158: 2019/03/24(日)21:09 ID:Mk+j8tUuH(1) AAS
>>156
欧州の大関自体前例が少なくからなんとも
159
(1): 2019/03/24(日)21:33 ID:y0j7q7GZK(1) AAS
平幕起点を許したのがマズかった
160: 2019/03/24(日)21:37 ID:W4XzK+2ad(1) AAS
膝限界だろもう
踏ん張れてないもん
161
(2): 2019/03/24(日)21:39 ID:6dY+Kxlw0(1) AAS
今日は負けて陥落してしまったが堂々と正面からぶつかったのは立派だったよ
162
(1): 2019/03/24(日)22:11 ID:0X6Juq+BM(1) AAS
>>161
大関で変化とか笑わせんな
163: 2019/03/24(日)22:13 ID:9hMrARUqa(1) AAS
栃ノ心って角界のジローラモ
164: 2019/03/24(日)22:13 ID:slPnSCBt0(1) AAS
>>162
豪太郎の悪口はやめろ
165: 2019/03/24(日)22:18 ID:ZnXvmjJA0(1) AAS
去年の夏場所前の稽古総見で瞬間最大風速の強さを見たのが懐かしいよ
来場所踏ん張って欲しい
166: 2019/03/24(日)22:27 ID:QTE3F4Bua(1) AAS
>>39これは完全アウトwwwケーショー関係者が刑事告訴するだろうwww
167: 2019/03/24(日)22:35 ID:ouZbzlgx0(1/2) AAS
>>159
結果から言えばそうなるが、平幕優勝の3場所後に怪我をして駄目になることを予想した上で平幕優勝をカウントしないというのは無理がある
平幕関脇関脇で昇進した前例はあまりないが、合計35勝以上で見送られたケースはない
168: 2019/03/24(日)22:46 ID:ouZbzlgx0(2/2) AAS
嘘言ってたな、優勝込みだった
優勝なしだと加の見送りがあった
169
(1): 2019/03/24(日)22:58 ID:QmWK1IJC0(1) AAS
歴代最弱大関の称号ゲットおめでとう
いや、まだ来場所10勝すれば望みはあるかw
170: 2019/03/24(日)23:07 AAS
>>137
起点が平幕だから平成以降だと照ノ富士以外の大関経験者と同列では語れないだろ
171: 2019/03/24(日)23:12 ID:WToH17ef0(1) AAS
ポットなら翌場所しれっと二桁勝って大関に戻って来るだろう
172: 2019/03/24(日)23:17 ID:dPdH2TW1a(1) AAS
頑張ってほしいが難しいだろうね。勝ち越せるかも正直怪しい。
173: 2019/03/24(日)23:18 ID:pI554ssgd(1) AAS
  史上最強史上最弱
横綱 白 鵬 稀勢里
大関 魁 皇 栃ノ心
関脇 琴 錦 追風海
小結 富士錦 舞の海
前頭 時津海 明瀬山
十両 泉州山
幕下 錦 風
1-
あと 829 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*