[過去ログ] 【連続二桁で】御嶽海 久司31【目指せ大関】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2019/03/16(土)16:33:07.45 AAS
野球やサッカーみたいなチームスポーツじゃないから本人次第で勝負が決まるのが相撲という競技
まして大相撲は普段から他の部屋、特に一門の力士とは連合稽古やら飲み食いやらを盛んにやっているから情が通い合うのは自然の流れなんだよ
はっきり八百長までしなくても忖度や阿吽の呼吸があっても仕方ないでしょ
もちろんガチ相撲もあるよ、九州の高安戦なんか典型じゃん
そういう大人の目線、清濁併呑で見れなきゃ大相撲は長く見られないしつまらないんだよ
17: 2019/03/16(土)18:45:56.45 AAS
>>5
栃ノ心も居るぞ
317: 2019/03/21(木)18:12:02.45 AAS
不利な体勢で無茶な技を繰り出すのは危険だから止めてほしい
あと今更変に藻掻くと相撲が根幹からおかしくなるで
負傷箇所を悪くしにくい、速い取り口に専念してそれで負けたら仕方なし、負け越し上等・勝負は来場所以降と割り切ることだ
538: 2019/03/24(日)17:16:01.45 AAS
アホ
622: 2019/03/24(日)21:25:07.45 AAS
>>620
成虫だよ
664: 2019/03/25(月)12:44:52.45 AAS
>>662
年齢より怪我の性質が問題だ
自然治癒はしない性質の怪我だから周囲を鍛えて補強するしかない
それに人間は25を過ぎると筋力の衰えが始まり
それを意識したトレーニングや稽古をしなくては維持出来ない
どちらの為の稽古もしない27歳の御嶽海はもう全盛期は過ぎた
735: 2019/03/26(火)17:48:50.45 AAS
仏法僧
737(1): 2019/03/26(火)18:53:20.45 AAS
団員の方からはナカラ厳しい意見が出ないもんヅラ
744: 2019/03/26(火)19:44:53.45 AAS
>>742
琴奨菊の優勝の時も、琴奨菊のファンでもないくせに、日本出身力士の優勝と強調して、持ち上げる人がいたのと同じ、しかも例の件で照ノ富士を貶めた人がいたのとも同じ。
895: 2019/03/31(日)11:17:47.45 AAS
またお前か
903(1): 2019/03/31(日)12:46:40.45 AAS
>>901
何回でも言ってやるよバカ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s