[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ145 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308: 2019/01/15(火)20:21:45.77 AAS
【悲報】 相撲協会広報部長にしてニ所一門唯一の横綱大乃国、稀勢の里を一刀両断に切り捨てる

二所ノ関一門の現役親方衆では唯一の横綱経験者で、広報部長を務める芝田山親方(元横綱大乃国)は、現状を厳しく分析した。
開口一番に「もうダメでしょう。稀勢の里という横綱の相撲になってない」と語った。
土俵に向かうテレビ画面を通しても「花道に入る時から目線が『一発、行くぞ!』という目の光じゃなかった。
本人は頑張って何とかしようと、してきたんだろうけど」と感じ取った。
横綱昇進時には、雲竜型の土俵入りを指導するなど、一門の期待は大きかった。
ただ、一門の枠を超えて横綱という「重み」も口にした。
「自分の時は師匠(当時の放駒親方=元大関魁傑)に『土俵に上がっても自分が何をやっているのか分かりません』と伝えたら『それでは仕方ない』と引退になった。
厳しいところに立たされて、自分と闘っているんだろう。横綱という立場に立った人でないと分からない心境だろう。今後のことは本人と師匠次第」と推し量った。
仮に4日目も出場を目指すとして「ここから立て直したら、たいしたもんだ」と一抹の期待も。
省2
342: 2019/01/15(火)22:13:49.77 AAS
いや貴景勝は一番一番自分の相撲とれてるだけだよ
御獄海もそう
しいてゆうなら錦木が頑張ってる
426
(1): 2019/01/16(水)09:41:37.77 AAS
来場所から解説あるよね?
元横綱だしいきなり幕内のしちゃう?
515: 2019/01/16(水)19:42:34.77 AAS
NHKは二所力士全員から談話集めたのか
634
(1): 2019/01/17(木)17:04:29.77 AAS
>>630
それでもレスリングのジュニア王者なんだから期待はずれの部類だ
それに負けたときにふてくされて態度が悪い
これはすぐに改善できるはずだがまだ悪いままなのは問題
675: 2019/01/17(木)20:43:00.77 AAS
>>673
遠藤は株持ち
683: 2019/01/18(金)00:28:44.77 AAS
>>679
照ノ富士って日本人と結婚してたっけ?
嫁が日本人ならすんなり帰化できるけどな
697: 2019/01/18(金)10:19:58.77 AAS
ハタクサイ審判長は解任した方がいいだろw
実績も大幅に見劣りしているのに、アナウンスすらまともにできない。
705: 2019/01/18(金)12:11:31.77 AAS
>>704
泣くな負け豚
797: 2019/01/18(金)20:59:25.77 AAS
>>796
>>795
837: 2019/01/18(金)23:15:40.77 AAS
岩を見にいくではなく日馬を見に
866
(2): 2019/01/19(土)04:51:34.77 AAS
日馬富士は蝶ネクタイが好きなのかな
あんまり元力士が蝶ネクタイしてる姿は見ない
895: 2019/01/19(土)10:55:34.77 AAS
>>892
>>893
一人で何回同じ妄想言ってるのwww
906: 2019/01/19(土)11:48:30.77 AAS
大関出身の理事長もいたわけだけど。
横綱云々は横審に任せればいいのでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s