[過去ログ] 【初優勝?で大関取りへ】貴景勝 光信 Part4【貴乃花歓喜】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291(2): 2018/11/26(月)22:27 ID:Y6DXZADop(4/10) AAS
>>289
小結で優勝した若花田は?
293(1): 2018/11/26(月)22:33 ID:LFKDN+LP0(3/7) AAS
>>291
いまググったけど2場所だな
大関以上までいって関脇2場所で通過したのは豊山、若乃花勝、北の湖、大鵬、増位山かな
301(2): 2018/11/26(月)22:42 ID:lJcSaGnO0(4/6) AAS
>>291
翌場所関脇10-5、翌々場所関脇13-2昇進なので2場所務めてる
あと照ノ富士も2場所務めて昇進
初関脇の場所が大関取り場所とされた力士はいないと思われ
今更に、琴錦の「連続優勝での特進有り得る」も、霧島魁皇の小結小結関脇での昇進も、
過去の関脇在位が考慮されてたということなんだろう
豪栄道や稀勢の里の32勝昇進、貴景勝と同じ星で御嶽海が大関取り場所とされた事案にも一定の整合はつく
まあそれならそれで協会はそこを言及しないとダメだと思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*