[過去ログ] 年寄名跡・親方総合スレ113 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548(3): 2018/06/25(月)10:48 AAS
白鵬や貴乃花がどんな改革を主張したとしても焼け石に水というか、
効果自体がないと思う。
というのは、そもそもこれだけ糖質制限ブームで健康志向の時代に力士の体型になるのは
子供の頃から多くの人は抵抗があると思う。身体が受けるダメージも大きすぎる。
ヤオができないのでみんな怪我だらけだし、親も相当覚悟が必要だわ
551: 2018/06/25(月)11:30 AAS
>>548
相撲は格好悪い、年寄りの見るものだなんて意見は百年も前から言われ続けているが、相撲は未だに潰れる気配はない
こんな安定したプロスポーツは世界中どこにもないんだから、力士のなり手はいなくならない
他のスポーツと違って道具も月謝もいらなんだから、これから日本が貧乏になって行くなら特にな
553(1): 2018/06/25(月)11:36 AAS
>>548
相撲部屋に入門してくるのは、昔も今もその時代の貧困層だよ。
外国人だってモンゴル以外はソビエト崩壊以来左前になった東欧とかからだろ。
日本人力士って言ってもフィリピンハーフ多いだろ。貴双子もそうだろ。
日本が裕福になる以前は北海道や東北、九州や離島とかから
貧しい家の日本人が入門してきてたんだよ。
582: 2018/06/25(月)15:06 AAS
>>548
キセは隆の里の管理の反動で美食家になり冗談じゃなく肥満した
西武も生活管理やめたら清原はすさみナベが禿げたりしていたな
江夏はそれ指摘して干されたらしいが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.132s