[過去ログ]
八角理事長 (764レス)
八角理事長 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1514542632/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
381: 待った名無しさん [] 2018/10/03(水) 18:33:19 ID:HkAP6MwEM 貴乃花親方、協会残留の道はあった? 八角理事長「高砂一門受け入れ」発言のウラ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000014-ykf-spo 八角理事長はあくまで 「引き受けることを一門のみんなと話し合うつもり」 だったと言っているだけで、 「引き受けるつもりだった」とは言っていない。 理事長は 「私の一門だけではなくて、二所ノ関一門、出羽海一門、すべての一門が、 貴乃花親方を引き受けることを協議しようと考えていたと思います」 とも語ったが、これも同様。 実際には5つの一門はどこに行っても、 強行な“アンチ貴乃花”が存在し、受け入れはどう見ても困難だ。 特に二所ノ関一門は、かつて貴乃花親方が所属し、 2010年の理事選に一門の方針に逆らって出馬し当選したことから、 “破門”扱いになっている。 同一門の親方衆との確執は根深く、 とても受け入れる決議が行われるとは思えない。 貴乃花親方にとっても受け入れ難い。 八角理事長は 「貴乃花親方の知人の方にも、 各一門が門戸をあけていることは伝えました」 、 「貴乃花親方から、結局、連絡がないまま、 きょうを迎えたことは、残念に思っております」 とあくまで協会側から歩み寄ろうと努めていたことを強調したが、 ハナから貴乃花親方には受け入れがたいプランで“後付け”に聞こえる。 いかなる理由があっても、 貴乃花親方が弟子を放って退職したことには責任感を問う声もあり、 協会内に味方を増やせなかったのも限界といえるが、 親方が協会に残留する余地は狭められていた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1514542632/381
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s