[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.768 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
495(1): 2016/07/22(金)23:58:46.44 ID:fLhGcRYt(3/3) AAS
別に国技(笑)なんだから日本人だけで井の中の蛙やってて何が悪いのか
最初に外人いれる決断した奴誰だよ
誰のせいで相撲が汚れたんだ
外人がいなきゃ貴乃花→魁皇→キセの横綱リレーで興行大にぎわい連日満員御礼だったろ
モンゴル共の横綱土俵入りのよいしょー!の仕方ねーからやってやるか感の痛さは見るに耐えん
モンゴル差別してるわけじゃねーけど10年以上も無双されたら堪忍袋の緒が切れてもうみんな冷めてるじゃん
曙 武藏丸がたまに貴乃花倒して優勝ぐらいのさじ加減なら許容できたけどもう酷すぎるわモンゴル無双
528(1): 2016/07/23(土)02:17:12.44 ID:xYZNRvvX(1/9) AAS
稀勢の里なんか下手に横綱になったらくびになるよ
気持ちも弱いし
嘉風が稀勢の里の体だったらなあ
586: 2016/07/23(土)08:21:58.44 ID:McPWbjUn(1/2) AAS
相撲協会は芽がでなくて廃業したやつもケアしていくべきだろ
相撲取りは短命て言われてるんだから健康的で長期的なダイエットや栄養の摂り方辞めた後の生活などな
日本人力士の減少に歯止めかかるように
せっかくの逸材も入門してこないぞ
704: 2016/07/23(土)15:02:25.44 ID:w/CFbdlS(2/2) AAS
優勝次点であれば綱取り継続かもしれんが今日明日勝たにゃならんわけで
821(1): 2016/07/23(土)18:10:51.44 ID:Zitm/zI6(20/27) AAS
よく考えたら、優勝無くても3場所連続13勝なら横綱はあったかもね??
変化の松鳳戦、完敗の日馬戦は仕方ないとしても、
土俵際まで追い込んであと一押しが効かなかった栃煌山戦が俺は一番悔やまれる。
なんであそこでもうひと腰下ろして押し出せなかったのか??熱く成り過ぎだったなー。
870: 2016/07/23(土)18:53:05.44 ID:XJX5ulBq(1/5) AAS
どうせ初優勝と綱取りの両取りはできないから
ここは綱取りを切った方がいいので遠慮なく勝っていい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s