[過去ログ] 稀勢の里応援スレ part.768 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2016/07/21(木)22:30 ID:/JiWZAGi(1) AAS
ついにキセの賜杯姿見れますか?
15(1): 2016/07/21(木)22:37 ID:dQK/XTC0(1) AAS
>>13
小岩駅〜商店街〜田子ノ浦部屋
胸熱すぐる…いかん、妄想が、、
16: 2016/07/21(木)23:04 ID:9czugIEN(1/2) AAS
【いろいろな人からの意見(まとめ)】
某動画の件でも、日本人最高位の大関が先頭に立つべきなのに
ファンサービスもロクにしないでむくれ顔。
だいたい、30過ぎて清廉潔白アイドルスタイルなんて気持ち悪いだけ。
力士だって、生身の人間が生活かかってやってる一職業なんだよ。
「先生に言いつけてやる」キャラだって小学校低学年のうちはいいが、
中学生や高校生になってまでやったら教師にすら空気読めって言われるぞ。
それを「ガチ」でやっちゃってるのがキセなんだよ。
10勝4敗の大関が7勝7敗の大関に勝つ理由なんてどこにあるんだよ。
そんな奴が平幕の変化ぐらいで怒る権利なんてないわ。
省11
17: 2016/07/21(木)23:04 ID:9czugIEN(2/2) AAS
【いろいろな人からの意見(まとめ続き)】
プロ野球など他スポーツにも捨て試合や消化試合というものがある。
これは八百長でもなんでもなくて、
敗戦処理を登板させることにより勝ちパターンを休めて翌日に備える、
若手控え選手を積極起用して来年に備えるというものなのね。
要するにこれも含めた作戦なわけさ。
10勝4敗の大関が7勝7敗の大関にガチでぶつかっていくなんて、
怪我のリスクは思い切り高まるし、勝っても横綱昇進できるわけでもない。
互助云々は置いといて、「自分のために」怪我しない相撲を取るような力士がトータルとして
昇進に結びつくのではないか。
省8
18(1): 2016/07/21(木)23:05 ID:Ob8Okyak(1) AAS
ノートの貸し借りしてそこそこうまくやり、大企業に入ったとして
やる仕事は所詮ツカイッパ。ツカイッパの資金集めにより、
稀勢のような一流開発者の研究費なりに投じられるのだ
要領のいい奴って自分が使われてるのに気づかないから面白いよな
19: 2016/07/21(木)23:07 ID:sJifLn5f(1) AAS
稀勢の優勝の可能性が出てきたからってアンチが急に必死になってきたなwwww
20(1): 2016/07/21(木)23:09 ID:0+M747jA(1) AAS
>>18
肝心の開発力でも、白君には比較にならないほど引き離され、
ハル君に遠く及ばず、鶴君にも若干負けて、
菊君や豪君や照君より少しマシな程度の二流。
それなのに、俺は技術屋だから営業なんか必要ないのさ!と
中二病発言をしているのが今のキセだと思うけど。
21(1): 2016/07/21(木)23:10 ID:2sNJAKZs(1/2) AAS
白鵬より弱くても、序列2位なら横綱の資格充分だろう
白鵬自体が歴代最強級だし
22: 2016/07/21(木)23:10 ID:n5jIdUB6(1) AAS
もう八百はいいから、さっさと終わらせろ
だから相撲は好きになれない
2敗した時点で白鵬当然の負けまくり
ハイハイどうぞ横綱にさせて貰いなさい
日馬富士も理解してますから大丈夫
23: 2016/07/21(木)23:13 ID:ETHp/Nyb(1/3) AAS
稀勢が要領悪いってのはまあ分かるし、空気読めないアスペ的な部分もあるけど
それ以前に、稀勢が優勝できないのは突き詰めれば実力不足なんだと思うよ。
菊ごときにトータルの対戦成績で負けてるんだからしょうがない。
日馬もそれは同じだけど、日馬は要所では類稀な精神力で合い口悪い力士にも勝って
全勝するからね。肝心なところで菊に負ける稀勢とは違う。
24: 2016/07/21(木)23:13 ID:NgfFLpHI(1) AAS
>>20
その喩えに追加するなら、見るに見かねた本当の一流である白君が、
懇親会(白鵬杯)に誘ってあげたのに参加せず、
あんなのに参加したら負けだなどと言う始末。
会社では使いにくくて当然部下含めて誰も支持するわけがない。
>>21
序列2位? せいぜい4位だろ。
テルスが本気で復活したら5位になる。
25: 2016/07/21(木)23:16 ID:2sNJAKZs(2/2) AAS
今年が終わってトータル成績で、70勝以上、勝率2位以内なら昇進はあり得るだろう
26: 2016/07/21(木)23:18 ID:FRIqMWxB(1/2) AAS
まあ正直実力不足ってのはある
メンタルで片づけられてるけど、キセは確かにメンタル強くないけど
なんていうか正直に感情が出ちゃう奴いるでしょ?そういうタイプなだけ
萩原時代からのファンだけどクンロク大関になると思ってたもん
白鵬がいなければ…ってのは確かにあるけどメンタルじゃないよ
実力不足 鶴竜とは同レベルになれると思うけど
27: 2016/07/21(木)23:20 ID:ETHp/Nyb(2/3) AAS
俺も序列2位は言いすぎだと思う。
好意的に見ても稀勢は日馬の下。
体調万全なら日本人最強は菊かもしれんし。
28: 2016/07/21(木)23:24 ID:FRIqMWxB(2/2) AAS
菊よりは上じゃないかな
白鵬>>ヒマ>>>>>鶴竜>キセ>>>菊>>GAD
イチは数年後に怖い存在になると思う
ただキセに関しては残念ながら実力だよ
大関の役割は十分果たしてるけど間違って横綱になるときついと思う
29: 2016/07/21(木)23:25 ID:ETHp/Nyb(3/3) AAS
俺は白鵬と稀勢は似てると思っててどちらも性格が陰気なんだよね。
2人ともドルジや日馬のようなアホっぽさというか素朴さがない。
大体、陰気な人は自分と同じような陰気な人を嫌うもので
白鵬にとっては稀勢は見てるだけでムカムカするんだと思う。
力士としての実力は白鵬が格段に上なので
稀勢はどんどん立場が悪くなる。悔しかったら白鵬より強くなればいいというだけ。
30: 2016/07/21(木)23:28 ID:keI1yDl9(1) AAS
はたかれて前につんのめる姿が目に浮かぶ
31: 2016/07/21(木)23:29 ID:RTEV9jkz(1) AAS
初代稀勢の里関を応援する文言はまさに真言であり、
幾たび繰り返されてもそのたびに輝きを増す。
そう、初代稀勢の里関と我々キセオタの前途のようにだ。
先場所は偉大なる初代稀勢の里関に勇気と感動を頂いた。 それは名古屋場所以降も変わらないだろう。
偉大なる初代稀勢の里関、永遠なれ! 大横綱、初代稀勢の里万歳!
初代稀勢の里関を応援している限り、我々キセオタの人生が 順風満帆で在り続けていることが何よりの証左である!
まさに天下泰平と五穀豊穣の象徴であそばされる現人神なのだ。
断言する!君が代の君とはまさに初代稀勢の里関のことを指す!
初代稀勢の里関は天皇陛下と同等の尊い存在にまで上り詰められた!
稀勢が世は
省4
32: 2016/07/21(木)23:33 ID:/vM1AX6o(2/2) AAS
>>15
牛久 龍ケ崎の方は別の日かね?
33(1): 2016/07/21(木)23:47 ID:CFtUQTYR(1/2) AAS
初代稀勢の里の素晴らしい努力と断言さんの神聖文言のおかげで初優勝が目の前にきた!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*