[過去ログ] 稀勢の里が14勝1敗なら優勝できなくても横綱にすべき [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(2): 2016/05/20(金)20:17 ID:oYfOMO24(2/4) AAS
若乃花2と三重ノ海は2場所とも優勝なしで昇進はしてるが両人とも過去1度優勝してたしなあ。
過去のチャンスに1度でも賜杯を抱いていればまだ違う結果になったかも。
いずれにしても今場所後の昇進はない
52(1): 2016/05/20(金)20:24 ID:ltjK8zah(13/17) AAS
>>51
二人共優勝してなかったが優勝同点があったからな
昭和時代は同点イコール優勝と同格と見ていたし
それを北尾にも当てはめてしまったのが最大の誤算だな
そのとばっちりを大きく受けたのが旭富士と貴乃花だね
まぁ二人とも最終的には横綱になったけど
258: 2016/05/22(日)12:31 ID:mCt/JZRI(1) AAS
>>51
24(2012)年夏場所、ちょうど4年前。
あれで決定戦すら出られずに沈没なんて酷すぎる
あそこで優勝してれば1差次点と決定戦負けとかの組み合わせでも横綱いけたかもだが
優勝がない以上1回優勝しない限りは3場所連続決定戦敗退とかでも無理だろうよ
>>214
菊にしても欧洲にしてもしっかりと白鵬含め横綱全員を倒して優勝してる(菊は鶴・日馬、欧は朝青)
把瑠都は白鵬に敗れたが、優勝決定後(それまで取りこぼさずに全勝だった)
なのに稀勢は白鵬に勝つのはどうでもいいときか追いかけてるときで、勝って突き放したことがなく
白と当たるまでにたいてい何処かで取りこぼし。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s