[過去ログ] 稀勢の里が14勝1敗なら優勝できなくても横綱にすべき [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98(1): 2016/05/21(土)08:09:37.57 ID:MtFme3dX(1) AAS
>>95
ほんこれ
111(1): 2016/05/21(土)10:54:17.57 ID:fD5NR6nl(2/2) AAS
>>104
引退するまで5年以上掛かる気がするw
251(1): 2016/05/22(日)12:01:35.57 AAS
>>249
死ね
351: 2016/05/23(月)05:41:07.57 ID:ekrq5mEP(1) AAS
今は優勝しないと昇進させないようなことを審判部も言ってるけど、
千秋楽が近づいたらムードに流されて、「今日勝って13勝なら、優勝しなく
ても…」なんて言いかねないね。場当たり的。
390(1): 2016/05/23(月)23:28:01.57 ID:QSE6zbav(4/4) AAS
>>386
横綱土俵入りは原則的に力士じゃなくて師匠が決めるから
キセノンの場合なら無条件で前師匠・隆の里の土俵入りで決まりでしょ
白鵬も当初は貴乃花と同じ雲竜型を継承したかったのに
師匠の竹葉山が入門時、吉葉山の弟子という事も有り、
白鵬に吉葉山の色々な偉大さを伝えつつ、さらに
「不知火型は短命のジンクスは全く無い。継承者が少ないだけ。
まだ若い白鵬ならば短命で終わる訳が無い。
吉葉山の為にも不知火型を継承しろ」
と強制的に不知火型を選択させたんだよ
453: 2016/05/25(水)21:51:42.57 ID:qST7VLkq(1) AAS
甘い基準で昇進したら、後々の発言に差し支えが出るから、昇進を断れたらいいのにねwwwww
664: 2016/07/07(木)08:30:49.57 ID:2JWIAsOz(1) AAS
>>658 >>659 >>660
参議院なんかつまらん。投票なんか行くはずないよ。
大体宇部は日本人じゃないから、投票できないし。
766: 2016/07/20(水)21:48:19.57 AAS
>>765
テメェがほざくな死ね宇部!!!!!!!
外部リンク[html]:hissi.org
813: 2016/07/24(日)09:44:32.57 ID:apyk0aHz(1) AAS
豪太郎が勝つ(勝ち越しかかってるからヤオはない)
843(2): 2016/08/20(土)10:28:21.57 ID:ZRc7eQ4J(1) AAS
互助の里 豊
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s