[過去ログ] 〜真・勝敗予想スレッド その11〜 (845レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2014/09/26(金)09:24:18.41 ID:xzNkH3T50(1) AAS
化類世小関が1日休んだのがもったいない
348
(1): 2015/07/25(土)01:18:18.41 ID:wN7j9pBw0(1/2) AAS
1194 :名無しさん:2015/07/24(金) 20:44:00
※※※全勝予想士寸評※※※

【亞美錦】
安定感、実績、実力とも現役ナンバーワン予想士。H14年初土俵。梨華錦≠ゥら分かる通り、四股名は「モー娘。」から取る人が多かった古参陣の伝統を踏襲しているが、
その後の雪輪′サ四股名の亞美錦≠フ根拠は不明。アイドルなのかも知れない。ただ改名が多くて、新参への知名度は低い。ていうかなぜ改名するの?
横綱在位数は調べてないが、相当なものと思われ、主なタイトルは優勝6回、敢闘賞6回。

【互助の山】
黒鵬とかいう安易かつ中二病的な名でデビューしたが、すぐ無難で多少はヒネリの効いた四股名に変更した。
一度大関挑戦したっぽいが、跳ね返された。それ以外は特筆すべきことを見つけるのが難しい。主なタイトルは技能賞1回。

【石油】
省9
402: 2015/10/21(水)13:24:42.41 ID:yPvH6aMG0(1/2) AAS
技能賞回数

7回小錦内閣
5回みどり海
5回ダダーン
5回幸乃岩
4回北国
4回4號
4回川蝉
4回東光

最高回数
省4
412
(1): テスト 2015/11/20(金)00:42:45.41 ID:9BgAZsDU(1/2) AAS
参加51名 ○44 ●7
○大栄翔  −  輝  25-26
●豪  風  −千代鳳  .9-42
○千代大龍−御嶽海  36-15
●蒼国来  −豊  響  .8-43 金
●徳勝龍  −朝赤龍  46-.5 金
●高  安  −宝富士  28-23
○松鳳山  −旭秀鵬  37-14
○琴勇輝  −佐田富士  45-.6
○北太樹  −誉富士  18-33
省12
421: 平成27年九州場所 2015/11/21(土)00:34:35.41 ID:2yrBWxQi(2/6) AAS
十二日目 参加51人 ○44人 ●*7人
* 25-26 ○大栄翔  −  輝
* 42-09 ●豪  風  −千代鳳
* 36-15 ○千代大龍−御嶽海
金 08-43 ●蒼国来  −豊  響
金 05-46 ●徳勝龍  −朝赤龍
* 23-28 ●高  安  −宝富士
* 37-14 ○松鳳山  −旭秀鵬
* 45-06 ○琴勇輝  −佐田富士
* 18-33 ○北太樹  −誉富士
省12
424: テスト 2015/11/21(土)01:31:32.41 ID:2yrBWxQi(5/6) AAS
AA省
458: 連勝記録・上位10傑 ※敬称略 2016/01/28(木)04:32:26.41 ID:MAg3kxMA(4/5) AAS
AA省
491: 2016/03/05(土)00:12:20.41 ID:UuGz1z59(1) AAS
AA省
500: 2016/03/09(水)19:54:28.41 ID:BcZEF1Uw(1) AAS
日本相撲予想協会は9日、東京都内で番付編成会議を開き、先場所8位で十両優勝の蘭竜(らんりゅう、群馬)=横乃木=と来場所が初土俵から3場所目となる月乃島(つきのしま)の新十両昇進を決めた。再十両は 金丁山 (きんちょうざん)のみ。
562: 2016/07/25(月)20:50:12.41 ID:QQSdaCoR(1) AAS
たとえば?
633: 平成28年九州場所 2016/11/19(土)02:34:37.41 ID:rjkVpe8c0(1/2) AAS
初-参加54名 ○36名 ●18名 616-518 平均的中率 0.5432 全勝=36名
A-参加53名 ○49名 ●*4名 664-449 平均的中率 0.5966 全勝=34名
B-参加52名 ○39名 ●13名 600-492 平均的中率 0.5495 全勝=26名
C-参加52名 ○48名 ●*4名 678-414 平均的中率 0.6209 全勝=22名
D-参加55名 ○48名 ●*7名 713-442 平均的中率 0.6173 全勝=20名
E-参加53名 ○24名 ●29名 553-560 平均的中率 0.4969 全勝=*8名全勝=8名(( ^ω^)、峻綿祐鶴、鴨の湖、ポケット(ё)、淀響、琴ノ里、百々川、石油)
704: データの人作成 2017/01/24(火)03:50:19.41 ID:u+FAx5JN0(14/20) AAS
1073: 平成29年初場所データ9 :2017/01/22(日) 22:26:26
最初の一番の的中率(8日間以上参加の予想士)

0.867  才魔女
0.800  鉄、前川製菓
0.786  石鍋
0.733  豪土浪、安房守、弟子屈、鴨の湖、化類世小、鶴ノ海
0.667  亞美錦、ぴょんきち、得意技変化、石油、弥刀錦、子連狼、雅竜、琴ノ里、ポケット(ё)、北玲海、宮の里、大人は信じてくれない
0.615  ハム平
----------------------------
0.600  若三杉、海の山、( ^ω^)、白鷺、カーツーコーン、後ろ胃もたれ
省10
757: 2017/05/28(日)11:49:53.41 ID:VUzJwnlA0(5/5) AAS
1284: 優勝争い予想士寸評 :2017/05/28(日) 09:22:01
申し訳ございません、若三杉関が抜けていました。
【若三杉】初土俵:H15初 八代目横綱
現在西正大関の若三杉関は6位で追う。今場所のオフ会の主催者である。
郷土の香川県を愛する若三杉関は、H26年九州場所以来5回目の総合優勝を目指す。来場所を綱取り場所にできるか。勝って待ちたい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s