[過去ログ] 角界訃報スレッド (983レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2011/03/06(日)16:43:48.09 0 AAS
つーかさっきまでたかじんのそこまで言って委員会に板井氏出てたんだがなw
65: 2011/04/19(火)22:53:57.09 0 AAS
元若鳴門の居内徳夫氏死去
外部リンク:www.jiji.com
居内 徳夫氏(いうち・とくお=大相撲元幕内若鳴門、元千田川親方)18日午前1時、
心不全のため千葉県市川市の病院で死去、72歳。兵庫県出身。
葬儀は21日午前11時半から市川市市川1の12の4の昭和セレモニーシティホール市川で。
喪主は妻英子(ひでこ)さん。
1955年初場所、春日野部屋から初土俵。子供のころに足の指を切断するけがをしたが猛稽古で克服。
多彩な技を持ち、幕内在位20場所。現役引退後は相撲教習所で新弟子指導に当たった
319: 2012/03/27(火)20:55:13.09 O携 AAS
水戸さんと梅さんが人目をはばからず抱き合って泣いていたのを思い出した。
429: 2012/09/30(日)13:36:48.09 0 AAS
開元って、程度が低いんだな
540: 2013/03/05(火)22:46:09.09 0 AAS
>>537-539は言い返せなくて悔しいから連続で書いてるとよくわかった
560: 2013/04/22(月)09:35:48.09 i AAS
宇部が死去
573(1): 2013/04/26(金)00:01:59.09 O携 AAS
33日とは?
591(1): 2013/06/27(木)19:23:09.09 O携 AAS
↑たみこの嫌がらせかwww
593: 2013/06/27(木)20:33:04.09 0 AAS
二子山の呪いか。
962: 2014/09/20(土)20:05:22.09 ID:uTfGMoZt0(1) AAS
>>941
少し話が逸れるが、間垣親方で勘違いしてしまう例が一つある。
旧・追手風部屋(師匠は元大関清水川(初代))の元小結清水川(二代)。
引退後年寄間垣を襲名した後、追手風部屋から独立して間垣部屋(後にプロレスラーとなる上田馬之介も在籍していた)を創設したが、関取を輩出出来ずに閉鎖し、伊勢ヶ濱部屋に合流。
その後協会在籍のまま1979年に他界。
共に部屋持ち経験があるだけに勘違いしやすい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s