[過去ログ] 大相撲、質問コーナーPart60 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
983(1): 2010/01/23(土)19:00 0 AAS
>>982
1 要するに立ち会い一発では合わせにくいので、
いわばそのための下準備。
繰り返すのは江戸時代からの伝統。
その他にも見世物としての効果もあるのではないか。
2 審判の中に時計係がいて、時間が来たら挙手する。
3 立会いは阿吽の呼吸であって、要するに両力士の
呼吸が合った時点で成立する。
どちらかが力を抜いたら普通待ったになって仕切り直し。
立ち会い成立直後に右か左に動いて相手をかわすのが
省4
985: 2010/01/23(土)19:57 0 AAS
>>983
なるほどなるほど。概ね理解できました。ありがとうございました。あとは自分でいろいろ研究してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s