西関東の高校 総合スレ Part11 (656レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
575(2): 2024/09/16(月)19:54 ID:M/m5ZuIG(4/5) AAS
>>574
ごめん。ひねくれてるかもしれないけど。1番腹立たしいのはね。時々居る、埼玉県大会>西関東とか言い出す人ね。埼玉県大会を聞いた事はないから何とも言えないけど。
もしそれが事実だとしたら。だったら埼玉だけ独立させて、支部大会は必要ないじゃん?と思ったりするわ。やってられないもの、他県はそんなに酷く言われてさ。
実際高Bは埼玉の天下じゃないし、今年の小学校のパフォーマンス部門は埼玉から代表が出なかったし。これには凄く驚いたけど。ただ、永遠に天下が続くわけではないはず。
そう信じたい。なんで関東大会は東西に分かれたのか?自分が吹奏楽を始めた時は、既に分かれてたけど。
今になって考えてみると、何だかおかしなはなし。その元凶は、埼玉にあり、って事なんだろうね。
578(1): 2024/09/17(火)12:42 ID:zoIHDvBU(1) AAS
>>575
絶対に千葉とは一緒になりたくないという埼玉のワガママが関東支部の分割のときにあったと聞く
579: 2024/09/17(火)12:50 ID:L0F4EN6T(1) AAS
>>575
埼玉県大会がレベル高いっていうか
代表団体の結果が安定して上位にあるのは確かだし
サウンドの艶が西関東の中では抜きん出てた時期があったからね
(今はどうか知らないけど)
まぁそういうところでは一定数
県大会>支部大会 とか言う人は出てくるよ
昔は東北でもいわき勢、東関東では千葉とか言ってたもんな
今では大阪とかでも言ってるんじゃないの?
まぁ金賞の数だけで言ったらそうなんだろうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s