[過去ログ] 東海の高校 総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 2024/08/25(日)15:40:18.68 ID:myiG/WZs(4/10) AAS
長野日大、トゥッティになるとオーバーブローしちゃうね。今日の審査員は厳しい点になりそう。
62: 2024/08/25(日)15:43:39.68 ID:Hpe0+8gl(7/16) AAS
表現も好印象
指揮者の音楽のまとめ方が上手い
75: 2024/08/25(日)15:58:34.68 ID:Ry6pyy3G(3/3) AAS
不明って書いてあったからなんの曲やるかと思ったらモンタニャールだったのか、好きだなぁ
132(1): 2024/08/25(日)17:40:24.68 ID:TAG7wCKq(1) AAS
白子 銀
豊科 銀
豊田北 銅
浜松聖星 金
長良 銀
浜松日体 銀
高山西 銅
安城 銀
皇学館 金
光が丘 金
省12
139: 2024/08/25(日)17:44:55.68 ID:myiG/WZs(9/10) AAS
光ダントツか笑 3位は僅差でしたね。惜しい。
187: 2024/08/25(日)23:11:34.68 ID:vIHf4thD(9/13) AAS
東海の人ってあまり全国金賞取れるかって話題にならないね。
自分が聴いてるところだと代表は固定化されてないけど全国で金賞だとか、上手いけど銅賞だとか話題に出てるよ。
代表が目標じゃなくて全国で通用するかどうかで聴けば今日の結果は納得だよ。
選曲やアレンジも重要なのに全国を意識した選曲じゃないんだもん。
今日の結果だけ見れば小諸は3位には入ってると思う。
267: 2024/08/27(火)00:18:17.68 ID:RouBJPr5(1) AAS
三出制度が廃止されてからは全国で金賞をそれなりにとって来たところは
ほんど全国出場となっている
東海以上の御三家常連は西関東の方がさらに上を行っているかあ
あと九州もここ何年かは毎年同じ4校が選ばれている
名門校が多いからその中で金賞となると大変
かつては金賞をとりまくりだった西関東や東関東も年によっては金賞なしもあるくらい
だから東海御三家が簡単には金賞がとれないのが現状
やっぱり何か審査員にアピールできるようなものがないといけないのだろう
まあとにかく納得できる演奏ができて、その結果金賞となれば言うことなしかも
770: 08/24(日)14:13:50.68 ID:KwHZwnAk(23/37) AAS
安定感あって、安心して聞けたしシンプル上手かった。
801: 08/24(日)14:31:11.68 ID:GemibdOG(35/51) AAS
>>790
木管は前半特に良かった。抜けた音色は素晴らしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s