[過去ログ] 東海の高校 総合スレ Part12 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 2024/08/25(日)15:32:46.46 ID:1MBWkqJU(1) AAS
この東海でもそうだろうけど、西関東やこのところの中国での代表とそうでないところの差や、関西での大阪の団体と兵庫の団体の差は結構はっきり出ていて、分かりやすいよ。
145(1): 2024/08/25(日)17:46:32.46 ID:CxDNKUpv(3/4) AAS
やっぱり代表は課題曲から上手い
安学が抜けられないのはまだまだ続きそうな…
176: 2024/08/25(日)19:18:59.46 ID:pG+AM8it(5/5) AAS
>>175
ユーフォ上手かったですね
まあ全体にどの人も上手いです
曲のデキの好き嫌いはあるでしょうが、バンドとしての基礎力が段違い
東海大会はいつもの3校と4位以下の実力差が明白なんですよね
212: 2024/08/26(月)07:48:35.46 ID:jQkpSCck(1) AAS
Xより
>新潟県は5人の審査員による偏差値方式(課題曲表現技術、自由曲表現技術各10点満点)です。各合計得点(40点満点)で、その合計得点から偏差値を割り出し、偏差値の高い団体が上位大会に抜けれます。
ただし(実際にあった話ですが)合計点は上位大会に抜けた団体よりも高いのに、偏差値で負けて上位大会に行けないこともあります。
各審査員が高い点数が多いバンドが抜けれる形です
偏差値方式なんて初めて聞いた
263(1): 2024/08/26(月)20:08:28.46 ID:bOUFtnGj(1) AAS
長野と新潟(西関東)を別ブロックにしたらどうだろう。
北陸と合わせて北陸信越ブロックとしたらいいと思う。
小諸も代表入り、中学は愛知や静岡が多く出られる!
お互いメリットあると思うんだけど。
363(1): 2024/09/04(水)07:35:23.46 ID:TWvZRBke(2/2) AAS
光ヶ丘は全国での評価は芳しいものの海外のコンクールで成果を出している
対して全国金賞常連は連盟の椅子に座ってのけぞるばかり
本当の井の中の蛙はどちらなんだか
738: 08/24(日)14:03:45.46 ID:40WeZ4Kq(6/23) AAS
いいね自然で推進力あるマーチ
957: 08/24(日)16:47:19.46 ID:D0ZPkGtD(5/5) AAS
長野日大、いい三角帽子でした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s