2024年度課題曲総合 (825レス)
上下前次1-新
394(2): 2024/02/18(日)21:32 ID:w6rYiTdK(2/4) AAS
何を持って超えてるのか主観じゃなくきちんと説明つく?
2は良い曲だと思うけど選ぶとこは少ないだろうね〜
395: 2024/02/18(日)22:05 ID:0Gt1okZx(1/2) AAS
作曲専攻の方と独学の人が作った曲
そりゃ差が出るわな
396: 2024/02/18(日)22:09 ID:w6rYiTdK(3/4) AAS
それなら差が出ないとおかしいし、作曲専攻の人で落選した人は何勉強したのかって話になるね、無駄な時間と金費やして素人に負けたんじゃ
397: 2024/02/18(日)22:51 ID:0Gt1okZx(2/2) AAS
ID:w6rYiTdKのネチっこい渡口擁護は何なん?
課題曲に選ばれたなら4曲については、その取り組むバンドとのマッチングが重要やん
398: 2024/02/18(日)22:53 ID:w6rYiTdK(4/4) AAS
それを言うなら>>391だろ笑
何目線なのか謎だし
399(1): 2024/02/18(日)23:57 ID:UYNrEB3O(2/2) AAS
>>394
和声の引き出し
声部の対位法的な処理
モチーフの展開
こういった基本的な技術は2の方が断然巧み
400: 2024/02/19(月)09:28 ID:YvBlTYiu(1) AAS
面白みも工夫もない曲なのは事実
南風よりはいいけど一夏かけるかと言われたら微妙
401: 2024/02/19(月)09:35 ID:Yxi5hoGQ(1) AAS
一夏かけるも、かけるもん何もないおっさんが何言ってんの?働けよ
402(1): 2024/02/19(月)09:39 ID:pUf4G6Zd(1) AAS
伊藤氏との対談見たけど、1は曲に込めた思いとか工夫とかあんまなさそうな曲やね
403: 2024/02/19(月)20:30 ID:wujf/pos(1) AAS
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
404: 2024/02/20(火)10:45 ID:Fqfb9KAS(1) AAS
クオリティ求めてんの?
405(1): 2024/02/20(火)13:14 ID:eofwOhrh(1/3) AAS
ブラジリアンポートレイトに一夏かけるしかなかったバンドより遥かにマシ
406: 2024/02/20(火)17:54 ID:Sj2QP8js(1/2) AAS
>>405
いやいや
ブラジリアン選んだら自由曲に時間かけれるんだって
だから
一般の全日本常連が課題曲Ⅱを選んで自由曲は悪魔の聖書じみた曲で勝負してきたらオモロイ思うね
407: 2024/02/20(火)18:20 ID:eofwOhrh(2/3) AAS
力量あるとこが戦略としてブラジリアン選んだならそうだろうけど、それしか選択できない弱小は一夏ずっとチャッチャッチャ♪チャッチャラチャチャ♪やらされるんぞ
408: 2024/02/20(火)19:21 ID:YEtSVTbG(1) AAS
久しぶりに見たブラジリアンの字面で何故かツボったw
409: 2024/02/20(火)19:48 ID:wPl1T7MI(1) AAS
98のI-IIIは十分譜面は易しかったから
逃げのブラジリアンは指導者の問題なんだけどね
410(1): 2024/02/20(火)20:06 ID:Sj2QP8js(2/2) AAS
アルビレオ
ソロ好きじゃない自分が練習して吹きたいと思った曲
クラソロ2回も登場する曲って饗応婦人か交響的譚詩しか思い出せん
411: 2024/02/20(火)20:18 ID:Rixjq5LR(1) AAS
>>394
西洋クラシックの観点で見て2より1の方が良く書けてると答える人なんて居ないと思うけど
412: 2024/02/20(火)23:00 ID:7Is+MeMT(1) AAS
昔の課題曲の話題になるとはしゃぎ出す奴いるね
2024年度のスレなのに
って書くと必ず「いいじゃないか」って書く奴もいるんだよね
413: 2024/02/20(火)23:02 ID:eofwOhrh(3/3) AAS
まあどんな曲でも一夏かけて練習できたあの日はもう二度と戻ってこないからな、一般の団で課題曲やるのとは完全に別物だし。
現役生は今のうちに存分に楽しんでほしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 412 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*