[過去ログ] 北海道の一般 part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2023/11/29(水)11:12:30.98 ID:pcYGjTMl(1) AAS
過去のウザいコピペ

? 神磯のAA
? クレシェンテクレシェンテ!
? 市民交響の上手いユーフォ吹き
20: 2023/12/18(月)12:26:01.98 ID:vtUiNIAy(1) AAS
>>15
同感です。
団員の書き込みでも構わないし、曲目なんかも書いてくれると有難い。
67: 2024/02/03(土)08:29:09.98 ID:rebJ0VqI(1) AAS
サカイセンセーの遺した功績だよ

草葉の陰から見守っておられる
104: 2024/02/21(水)00:35:59.98 ID:eXACSfSN(1) AAS
アンコンの勝手に感想
1 釧路 クラ五
今日聴いたMicinaで一番上手かった。去年の全国で聞いた演奏より上手かった。
やっぱり木8よりクラの方がいいよな〜5重奏の楽譜をE♭クラ無しでやったんですかね?
2ndクラのイケメンが気持ちよさそうでした。(予想:金代)
2 稚内 金八
ヴェルディで期待しましたが、Tubaがキツそうな編曲でした。(予想:銀)
3 日胆 金八
ちょっとキツかったですね。金八はミスすると目立ちます。(予想:銅)
4 札幌 木三
省20
298: 2024/07/11(木)22:35:56.98 ID:2ivrzLS7(1) AAS
マツケンサンバ的な?
321: 2024/07/30(火)09:00:21.98 ID:dGi47aLN(1/2) AAS
>>320
いまは社員だけじゃないですよね?
416
(1): 2024/09/03(火)08:26:29.98 ID:xfbr1WkL(1) AAS
現地
上磯≧札ブラ>遠軽≒滝川≧ドゥノ≧釧路>札吹>苫小牧、せせらぎ、十勝
という感じ
今年は正直なところ札ブラより上磯のほうが上手いと感じた。札ブラも十分上手だったけど。普段あんまり目立たない遠軽が健闘してるのは指揮者交代したから?
金と銀の境界線はドゥノだったのかなとも。昨年に引き続き楽しませてもらったが、高校の部には劣る
499
(2): 2024/09/30(月)06:58:22.98 ID:5j4CgXkP(1) AAS
>>496
創設時からしばらく指揮者じゃなかったっけ?
シティバンドもよく続いているよな
526: 2024/10/10(木)07:35:46.98 ID:a5Zh+RBm(1) AAS
>>525
巨根は?
767: 2024/12/23(月)12:38:52.98 ID:8ZP2OrgE(1/2) AAS
プロ吹奏楽団のポスターメンバーの顔全員載ってるのなんか嫌だな
852: 01/14(火)17:33:30.98 ID:OYbwCcYZ(1) AAS
大丈夫か?名誉毀損で訴えられるぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s