[過去ログ] 全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.14 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99: 2023/01/08(日)12:30:44.00 ID:XdXiXB3+(2/6) AAS
今や商業高校って存在が難しいかも
100: 2023/01/08(日)12:44:27.00 ID:D5QMmej2(1) AAS
>>68
個人的に土合先生の高商の演奏だと1980年のパシフィック・セレブレーション組曲が印象に残ってるわ。曲順変えてたけど.Ⅰ.のTb.のソリ、神がかってると思った。
131: 2023/01/09(月)13:15:05.00 ID:V2j0dkbT(1) AAS
>>129
いえ、あの人は前にJBAの役員やってたから睡蓮の役員入りもあり得るんじゃない?
211
(1): 2023/01/14(土)10:43:22.00 ID:/RJLBDFn(1) AAS
水戸女子はアンサンブルで支部に進めず、か
今年の夏はどうなるか
243
(1): 2023/01/16(月)22:35:03.00 ID:E+S3NhCF(1) AAS
YMOのライディーン、ミュージックエイトのダサダサアレンジで演奏したなあ
423: 2023/01/26(木)02:06:42.00 ID:nx5dpo85(1) AAS
外部リンク[html]:www.asahi.com
620
(1): 2023/01/31(火)23:12:38.00 ID:JzqSMN+N(1) AAS
>>617
ポーギーとベスの年はオールAですよ
677: 2023/02/02(木)19:53:12.00 ID:f++a5nL2(1) AAS
岡山学芸館は今のようになったのは
くじゃくで金賞取ったあたりからで
結構最近。
かつて、金山学園でしたよね、銅賞、銀賞が
多かった印象があります
ただ、岡山県は吹奏楽が盛んで総社東や
就実、おかやま山陽なども全国出てましたね
709: 2023/02/03(金)01:40:05.00 ID:KQQcFdas(1/2) AAS
>>558
高輪台A8B1
名電A5B3C1ですよ
正確なやつをちゃんとあげてください
743: 2023/02/03(金)23:35:03.00 ID:QVx05BTN(1/2) AAS
>>737
んー可能性がないことないけど、演奏会でわりかしやってる曲を
コンクールで持ってくるほど素材には困ってないはずだから
春の猟犬はないと思うね
確かに選曲的には、なにわのレパートリーだけど

毎年それなりに色変えようとしてるから
ネリベルあたりやりそうな気もするが
バラードとジュビリーを聴きたいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s