[過去ログ]
全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.14 (1002レス)
全日本吹奏楽コンクール 総合スレ Part.14 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 名無し行進曲 [] 2023/01/07(土) 22:58:23.87 ID:6UP1IEhv >>71 うちの学校と同じビデオに入ってたから覚えてる 剃りこみリーゼントってあの時代でももう絶滅危惧種だったしインパクトでかかったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/77
78: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/07(土) 22:58:29.92 ID:JGqJsO+k クロスバイマーチも忘れられません 金管の音が輝いたままのベルキスでした 合掌 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/78
79: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/07(土) 23:13:53.45 ID:tzWV9Wr9 >>58 龍谷大は個性的なエルサロンメヒコしかCDで聴いていないです トランペットソロ間違えたけど上手かった神大のレイディアントのつもりでした http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/79
80: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/07(土) 23:20:53.76 ID:lmny3Q4T 土合さんて知らないんだけど、 今でいうと誰レベル? 畠田とか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/80
81: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/07(土) 23:44:20.12 ID:UIE4cTnG 今ほどノウハウが確立してるわけでもない時代に地方で頑張ってた人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/81
82: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/07(土) 23:47:41.56 ID:JGqJsO+k >>80 誰というか 今なら たまに金賞とる名電レベルの指揮者 金銀銅それぞれにとられました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/82
83: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 00:43:38.34 ID:DdVuwlPz 土合先生指揮の高岡商の演奏好きだったよ 90年の自由曲ペトルーシュカが収録されてなくて当時は課題曲のマリーンシティばかりずっと聴いてたから、超ウルトライントロでも高岡商の演奏なら当てられるくらい演奏覚えてる 大阪の某ビデオメーカーだと北陸大会のだけどペトルーシュカまで入ったのが今も買えるよね あと銀賞だったけど87年の展覧会の絵も個人的に大好きな演奏だった ご冥福をお祈りします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/83
84: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 01:00:31.36 ID:dfxtP0ij Belkisをどう読んだらヴェールキスになるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/84
85: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 01:23:36.91 ID:YEaMmdC8 >>80 http://www.musicabella.jp/conductors/view?conductor=1374 高岡商業の専属指揮者みたいなものと捉えたら 半分私立みたいな感じだったのかも知れんが 昔はノウハウとされるコツがなかった中で、且つあの時代背景で 当時のアホどもをよくまとめてたんだろね 最後の方は体調不良か後任探しか知らんけど 年度毎に指揮者が代わってるんだよな そんな中でも土合氏の指導では高い確率で上位だったよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/85
86: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 01:38:23.87 ID:M7gtxSrg https://twitter.com/ensemblefrome/status/1611350141721796609 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/86
87: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 03:47:25.68 ID:Fy9nQOHw >>80 あんなアホと一緒にしないでくれ 常識のある素晴らしい人だったよ ご冥福をお祈りいたします http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/87
88: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 08:22:59.93 ID:b0caJz5K 富商の坪島氏が引いてから富商・高商のペアでの全国出場が無いと思うんだか たまたま演奏結果によるもの? 一県独占を禁止した? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/88
89: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 08:38:14.47 ID:+2pFstxn >>87 畠田先生が常識がないみたいに聞こえるじゃないか 失礼だぞ😡 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/89
90: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 08:48:26.59 ID:bQXMwqzg https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1506699102/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/90
91: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 09:04:47.68 ID:aV8PdZNH >>88 たまたま結果だろうね。 なんだかんだ、福井も石川も北陸代表になる力のあるバンドはあるから 富山だけで代表2枠独占はなかなか難しいんじゃない? (もちろん同一県の代表独占はOKです) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/91
92: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 10:31:59.74 ID:XdXiXB3+ >>89 先生なんだから失礼な事をしちゃいけない キミの先生が先にしでかしてるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/92
93: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 11:15:53.05 ID:uvz/1pZL 富山商の坪島氏も高岡商の土合氏もメチャクチャ長く在任してたよな 富山はそういうのあるんか? そして両校とも金管バリバリだった 現役時代の北陸代表が富山2校で固定のころのオッサンより http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/93
94: 名無し行進曲 [] 2023/01/08(日) 11:20:43.52 ID:3nWC/F/K 富山は中学校のレベルが大編成・小編成どちらも層が厚いから、富山勢の代表独占は今後十分あると思うよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/94
95: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 11:42:35.52 ID:KzGQp5AT 富山商業は個人的には 1990-2010あたりの鍛治先生時代の 演奏、選曲も好きですね アルメニアンダンスパート2とか 翠風の光は、まだ全国金賞団体が ないので2003年銀賞の演奏が 同曲の名演といえますね 高岡商業は、土合先生じゃなかった気が しますが、1993ビリーザキッドも名演でしたね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/95
96: 名無し行進曲 [sage] 2023/01/08(日) 12:04:15.94 ID:pduYLhLV >>93 両氏とも勤続年数は長いけど定年迎えるあたりで一線は退いた その辺は丸ちゃんヤビック爪楊枝みたく定年後も指揮振ってる人とは違うね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1672652183/96
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 906 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.211s*