[過去ログ] サックスについて語ろう! Part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(3): 2021/01/08(金)11:28 ID:wzPhcGzi(1/2) AAS
金メッキは値段なりに音は良くなるのでしょうか?
音大志望の子供に講師の方が勧めてきますが音大生はラッカーより金メッキの方が多いのでしょうか?
当方サックス経験無しです。
お願いします。
157: 2021/01/08(金)12:13 ID:7QcueNSu(1/2) AAS
>>156
いい音 かどうかは話すと難しい議論になりますので少し視点を変えると

プロとしてステージに立つうちに必要になってくる

可能性は高いのではとおもいます。
メッキの性質上、華やかな音色になる傾向がありコンチェルト等では大変重宝します。

全てのプロが金メッキを使っているわけではないので、それこそ芸術性が高まるかの議論は避けたいのですが、事実として名だたるプロが金メッキの楽器を使用している事実に目を背ける必要も無いと思います。
159: 2021/01/08(金)16:02 ID:jnRnoN3Z(1/3) AAS
>>156
金メッキは大体、鳴りが良くなる
ヤマハの875EXだと金メッキ吹くと戻れないと言う話はよく聞きますね
セルマーや柳澤はヤマハほど金メッキ信仰は無いようです

ヤマハも注文生産品ですが選定品もあり、店によっては試奏して選ぶことも可能な場合もあります
この辺りは先生が選んでくれるのでしょう
161: 2021/01/08(金)21:01 ID:Ie98HVmu(1) AAS
>>156
音大生が金メッキが多いかどうかは知らんけど、今現在プロモデルの楽器を持っているなら音大入ってその子自身が自分に金メッキが必要かどうか判断できる様になってから決めればいいと思う

場合によっては生徒に楽器購入させるとコミッション入る仕組みとかも無い訳じゃ無いのでその辺も注意かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*