[過去ログ] サックスについて語ろう! Part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2022/03/19(土)00:46 ID:SqU2CRyn(1/3) AAS
テナーでパックケースいーなー、と思い、バリトンの時は箱ケース勘弁…とかなったな。車持っていない頃だったから交通機関を使っての移動が厳しい。
569: 2022/03/19(土)17:14 ID:SqU2CRyn(2/3) AAS
ヤナギサワが1年に1万弱くらいだっけ? 年間生産量。1日50本ならあんな感じで、管楽器メーカーとして見るとあれでも結構でかい方と思った。
※ヤマハみたいな化け物は忘れようw

手作業なのはそりゃそうでしょ、あれだけの数のはんだ付けを自動化するなら1日千本くらい作らないと機械の元が取れん。
571
(1): 2022/03/19(土)20:52 ID:SqU2CRyn(3/3) AAS
寧ろヤナギサワはマウスピースこそプロがオーダーするので有名、というイメージがあるけど。
柳のハイバッフルとかがっちり加硫してあるエボナイト製とか、如何にも―、って人が自慢してたりしない?

そして、彫刻はぐぐると恐竜とか和風とか、ツッコミ放題かと、ヤナギサワw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.513s*