全日本吹奏楽連盟 1億5009万円着服事件! (458レス)
1-

42: 2020/03/16(月)09:41 ID:UU/uJBqG(3/7) AAS
全日本吹奏楽連盟 雇った弁護士にまで舐められているのでない事を祈りたい
43
(1): 2020/03/16(月)10:06 ID:mW0nCdwU(4/5) AAS
>>41
川田らが実際に手にした金の記録は銀行や税務署にあるし、
一方で表向きの金額は連盟側に残ってるんだから、
死んでもなんの隠滅にもなりゃしませんけど?

なんかさあ
思い付きでいろいろ言いすぎて、
何が言いたかったか自分でもワケわかんなくなってない?
44: 2020/03/16(月)10:58 ID:UU/uJBqG(4/7) AAS
言いたい事はひとつ。

全日本吹奏楽連盟、もっとピリッとせんかい。

理事会 雁首並べて無能者のションベンがトイレのタンク一杯にしてるだけじゃねーのか
45
(1): 2020/03/16(月)11:00 ID:UU/uJBqG(5/7) AAS
>>43
証拠それだけあるのに それが本当ならだが
  ケーサツ 訴えあれば逮捕に動くべ

なんでその動きがまだないの?
46: 2020/03/16(月)12:08 ID:B8xTGg89(1) AAS
>>41
大企業じゃなくても同じ。知らないくせに強気なのはなぜ?
47: 2020/03/16(月)12:11 ID:mW0nCdwU(5/5) AAS
>>45
自殺して証拠隠滅とか言うから、死んでも隠滅にならないと言っただけです。
隠せば得になるような証拠は川田の手元にないという話に過ぎず、
警察が全部イチから調べ直すのに(←当たり前でしょ?)
時間がかからないと思うのはどうかしてます。

また、警察がまだ動いてないという情報はない筈で、
正確には、動いてるのか動いてないのか分からないんですよね?
情報を出さない連盟を責めるならまぁ理解できますよ。
でも貴方は、すでにある情報をしばしば無視してまで、
そろそろ○○じゃなきゃおかしい(ほんとは別におかしくない)のに
省3
48: 2020/03/16(月)12:25 ID:UU/uJBqG(6/7) AAS
川田事務局長の身柄を逸早く何処かに確保させるべきじゃないかと思うけどな
49
(1): 2020/03/16(月)12:27 ID:UU/uJBqG(7/7) AAS
密室化していて情報を公開しない今の全日本吹奏楽連盟は胡散臭さ過ぎると思うけどな
50: 2020/03/17(火)03:56 ID:HI45jB8M(1) AAS
連盟は悪くない!
理事長や理事は1番の被害者だ!
51: 2020/03/17(火)05:17 ID:wyo+MZCG(1) AAS
>>49
ホムペや会報見てる?
情報薄弱恥ずかしい
52: 2020/03/17(火)07:29 ID:h/uZP/QU(1/3) AAS
連盟のせいにするな?虫ケラ共が
53
(1): 2020/03/17(火)08:24 ID:XU7hBX6a(1/2) AAS
惨めなまでの連盟擁護の必死感

なぜ?
54
(1): 2020/03/17(火)08:43 ID:5WxWGhjD(1) AAS
低年齢化してるのかなあ。頭が悪いやつが増えた。
55
(1): 2020/03/17(火)12:13 ID:h/uZP/QU(2/3) AAS
>>53

> 惨めなまでの連盟擁護の必死感
>
> なぜ?
連盟は悪くないから
理事が代わることでのプラスよりもマイナスの方が大きい
コロナ問題もあるし、運営上そのままにすべき
56: 2020/03/17(火)12:15 ID:h/uZP/QU(3/3) AAS
>>55
たしかに、言われてみるとその通りにも思える
子供達の為にも現状維持がマシかと
57: 2020/03/17(火)15:28 ID:XU7hBX6a(2/2) AAS
哲学のザンデル教授なら問うだろう
ホントに今のままの方が

子供たちのため

なんだろうかと
58: 2020/03/17(火)17:56 ID:RcUOtcVq(1) AAS
会費払うも払わないも
コンクール出る出ないも
各団体の自由なんだけどね。
59: 2020/03/17(火)20:11 ID:mHSEawCP(1) AAS
ほんとそれ
現体制に文句あるなら連盟から抜ければいいだけのこと
理事長や理事やめろとか、馬鹿馬鹿しい
60: 2020/03/17(火)20:22 ID:bMcZEiC9(1) AAS
せやな

先生たちは何故脱けないのだろう

先人たちが築きあげてきた素晴らしかったものでも
老朽化が著しくなり 腐敗臭まで漂うようになったら、
捨て去るのもやむ無し
普通ならそうなるはずだが。

教員の世界は地方公務員と同じ極端なまでの前例主義だから
そこに胡座かけるだけ胡座かくひとが出てきてもしょうがないわけだが
61
(1): 2020/03/17(火)21:22 ID:GCNSfLwH(1) AAS
今日は法律を勉強したぼくちゃんは来ないのかな?
法務省に聞いた話を是非聞きたいな。
1-
あと 397 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.993s*