[過去ログ] 吹連が1.5億円の不正wwwwwwwwwwww (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 2020/02/16(日)16:12 ID:fJ8QfIEg(1) AAS
>>596
会報すいそうがく

実際の所、各団体が直接加盟しているのは、一番末端の連盟だから…。
一番上までいくお金ってのは、百円単位…。
602
(2): 2020/02/16(日)16:30 ID:ZCi1/zDj(1) AAS
>>601
会費の合計って1000万ちょっとだろ。
で、毎年全日本から各支部に70万くらい。
都道府県連盟に15万くらい。合計1700万の補助金がでてるから、全日本から逆に数円単位でお金もらってることになると思う。

まぁその金は課題曲の売り上げも含めてるから課題曲買ってる会員の金でもあるけど。
603: 2020/02/16(日)18:33 ID:J23dyXDT(1/2) AAS
>>602
ほう、上納金より分配金の方が(しかもそんなに)多いのですか。
ちょっと見方変わっちゃいますねー(半分棒読み
本家に稼いでもらわないと末端は立ち行かないんだなぁー
604: 2020/02/16(日)19:40 ID:7Pv1W4MI(1/2) AAS
全日本吹奏楽コンクールが盛り上がってるのは今の理事たちのお陰では決してない
先人たちがコツコツ積み上げてきた結果である
正直価値が高かったはずの全日本吹奏楽コンクールでの演奏が不祥事と密室ものごと決定の曖昧さによって💩みたいなもんに残念ながらなりつつある

あと十数年も事務方2人の着服に気付かない理事たちってどうなの?みな最初は平理事だったかもしれないけど今常任以上になってる奴は皆その間もずっと理事だったわけだろ

事務方の着服の手口みると妙に税務署に対策しただけのものにしか見えず なんか不思議
605: 2020/02/16(日)19:44 ID:7Pv1W4MI(2/2) AAS
>>602
会員というものから会費というオカネを取っている以上その多寡は問題ではない

あとね 理事総入れ替えでも事業進行上そんな問題ないような気がするけど
実務は残った事務方がみなやるでしょう?
606: 2020/02/16(日)20:05 ID:YK8321vK(2/3) AAS
着服した1億5,000万円の財源って
課題曲の楽譜代だったり
コンクールのチケット代だったり
多分各校が納めてる会費だったり
からなんだろ?
なんか取られっぱなしで終わるのがあり得ない
着服した人は豪遊してもう金がスッカラカンで回収不可ですと言われても納得しない
まあ明日から確定申告だが
吹連は信用できんが税務署の本気にかかってる
加盟団体が納得のいく結末になってほしい
607: 2020/02/16(日)20:48 ID:mNNcFXW7(8/16) AAS
理事長や理事ていくら給料もらってるんだ?
608: 2020/02/16(日)21:12 ID:mNNcFXW7(9/16) AAS
理事長や理事は全員そのまま残るべきだと私は思う
誰しも失敗はあるしこれから不祥事が起こらないようにガバナンスを見直すことが信頼回復に繋がると思う
せっかく
609: 2020/02/16(日)22:25 ID:mNNcFXW7(10/16) AAS
みんな生活かかってるんだぞ!誰も辞める必要なんかあるかいや!
610: 2020/02/16(日)22:29 ID:mNNcFXW7(11/16) AAS
誰もやめなくていい
早く終わらせるべきこのスレ
611: [age] 2020/02/16(日)22:33 ID:WqCvcj9A(1) AAS
AGE
612: [age] 2020/02/16(日)22:38 ID:PMCyrR6r(1) AAS
解決させてくれage
613: 2020/02/16(日)22:39 ID:5jSo6hpS(1) AAS
被害者はあくまでも連盟であって、会員ではなくない?
614: 2020/02/16(日)22:50 ID:mNNcFXW7(12/16) AAS
このスレ辞めないか?イライラしてきた
615: 2020/02/16(日)22:51 ID:mNNcFXW7(13/16) AAS
理事長や理事は悪くない
616: 2020/02/16(日)23:00 ID:qImCwabx(1) AAS
給料水増しを理事長も認めてたっていう着服側の主張が裁判で否定されなかったら確実に総辞職
そうでなくても理事長に道義的な責任はあると思う
でも理事長はマルなんだよなあ…
617
(1): 2020/02/16(日)23:05 ID:mNNcFXW7(14/16) AAS
給料水増しを認めていたのは前理事長で、丸山は関係ないかと
618: 2020/02/16(日)23:05 ID:s9HmNw/C(1) AAS
今見れないんだけど、何年か前の会報に給料は適切なのか?とか労務管理は適切にしてるのか。とか議事録に書いてなかったっけ?る
適切だと認識してると回答してるのみたことあるんだけど。だれが過去の会報保存してない?206号まではネットでみれる。
619: 2020/02/16(日)23:21 ID:YK8321vK(3/3) AAS
>>617
丸山じゃなくて丸谷
吹連もネット火消し雇うならマトモな業者にすればいいのに
このニワカ工作員は資料の読み込みが足りないやれやれ
620: 2020/02/16(日)23:28 ID:mNNcFXW7(15/16) AAS
>>623
名前間違えたくらいでガタガタ言うな!
揚げ足取りして楽しいか?
このスレッド1000までいったら解散しませんか真剣に
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*