[過去ログ]
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁 (1002レス)
全日本吹奏楽コンクール総合スレvol.118 荒らし出禁 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名無し行進曲 [] 2020/01/25(土) 07:30:34.15 ID:bg7fpyzB 新型コロナウイルスが日本国内で日本人に流行るのも時間の問題そうだけれど 特に高校の全国常連校の指導者は20世紀のころからステージに上がってきた高齢の方も少なくない コンクールに限った話ではないけれど吹奏楽分野ででもウイルスの影響が最小限に留まれば良いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/19
150: 名無し行進曲 [sage] 2020/01/27(月) 22:35:33.15 ID:/kbxOcxe >>118 九州はあんなムスッとして居座ってるだけの老害どもに大金与えてたんか? ムカつく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/150
155: 名無し行進曲 [sage] 2020/01/27(月) 22:38:20.15 ID:Yxo1zCCZ >>152 ちゃんとしてるのね 自分が読んだ記事にはその辺全く書いてなかったから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/155
175: 名無し行進曲 [] 2020/01/27(月) 23:02:30.15 ID:PgKHhM6C >>157 公益じゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/175
282: 名無し行進曲 [sage] 2020/01/28(火) 12:43:22.15 ID:lueqgxnC そしてIが理事長の座をゲットする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/282
316: 名無し行進曲 [] 2020/01/28(火) 18:35:39.15 ID:22zGEMNK >>313 関東枠が多いことに疑問がある人は、関東とその他地方との参加団体の差を的確に認識できてないだけ。 東京だけでも、東北北海道を合わせた参加数より多いんだよ。 東京、神奈川、千葉、埼玉を合わせると、大阪より西の全部を合わせてもまだ多いんだよ。 東京などは、中学高校だけでも2週間以上ぶっ続けでコンクール予選し、他の地方よりも予選会数が一回多いってことも知っておいてね。 他の地方は「県本選」「地域本選」「全国大会」だけど、 東京やその近郊は「都(県)予選」「都(県)本選」「地域本選」「全国大会」だからね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/316
398: 名無し行進曲 [] 2020/01/30(木) 12:00:30.15 ID:do5FGgy9 むしろそういう弱小校にも依頼演奏の機会が回ってきて、弱小側の底上げに繋がるかもよ 100日の練習より10分の本番を5回増やすほうが能力は上がる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/398
466: 名無し行進曲 [] 2020/02/01(土) 14:36:28.15 ID:DrHf/NdN >>433 https://www.youtube.com/watch?v=pmO9oeiRYI8 https://www.youtube.com/watch?v=NoGeXSeA3jE https://www.youtube.com/watch?v=lzn0DS4frHE http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/466
609: 名無し行進曲 [sage] 2020/02/05(水) 18:45:13.15 ID:9HXKYGTN >>582 それボイコットって表現が正しいのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/609
715: 名無し行進曲 [] 2020/02/08(土) 23:28:14.15 ID:0q/1RUVM >>713 支援ありがとう! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/715
858: 名無し行進曲 [sage] 2020/02/13(木) 10:44:06.15 ID:QI6r1jSh 嫌ならコンクール出なきゃいいを一歩進めて 今のとは違う新しいコンクール作るべきじゃないか 腐りきった最近の全日本吹奏楽連盟は1度完全解体のようなかたちにすべきだと思う 各都道府県から違う地区組織作ってそれらを統合する新日本吹奏楽連盟 特徴は業務執行すべてガラス張りで全部公開 そんなふうにすればホンモノの音楽のほうの大者のひと理事長やってくれるかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/858
907: 名無し行進曲 [sage] 2020/02/16(日) 14:53:27.15 ID:ZCi1/zDj >>903 過去の点数制度を現行のABCに無理やりあてはめても、金が銅になったり、銅が金になることはないんだよな。 金賞が銀とか銀が金はあるけど。 点数制度の欠点はAB連発の審査員の6〜8位くらいでもAB連発されてたり。 逆に辛口でDEをだしてくる審査員で3〜4位の評価でもBCがあるってこと。 各審査員の中で1〜5位評価をA、6〜10位をB、11〜15位をCと振り分けると、審査員の間での点数で涙を流す団体がなくなるんだよね。 昔の審査だと何校か辛口の審査員のために涙を流して銀になってる。現行にあてはめたら金賞がある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/907
957: 名無し行進曲 [sage] 2020/02/18(火) 10:45:46.15 ID:8tW/q9Gp >>953 よそ荒らしてるくせに偉そうだなキチガイ タヒねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1579744776/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s