[過去ログ] 北海道の一般 part15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2020/02/02(日)14:44 ID:ZDW7MQLM(1) AAS
セミプロ以下の寄せ集めバンドに呼ばれなくて熱くなってんの?可哀想
16: 2020/02/03(月)06:41 ID:ScvbS2kH(1) AAS
臨時編成的な演奏会が増えたよね。
中身はどこも一緒だけど。
17: 2020/02/04(火)07:12 ID:dqcyh/qT(1) AAS
バンドが増えすぎてどこも聴衆減らしてるんじゃない?
18: 2020/02/05(水)06:43 ID:81SavELt(1) AAS
動員は学校にバラ撒いた無料券と身内とでなんとか。
チケットノルマのおかげで収支は黒字。
打上げで「来年こそは・・・」と気勢を上げる。
19: 2020/02/07(金)07:06 ID:xUpAL1MA(1) AAS
札幌に限られるけど、毎月団費払わなくても演奏に参加する機会はもあるからね。
昔から続いている所は別として、個々のバンドの特徴が薄れているような気がする。
FBやプログラム見ただけで程度が知れるという・・・。
20: 2020/02/09(日)12:57 ID:ATLfCzAx(1) AAS
そういえばクレシェンテ厨見なくなって久しいけど、あれって何だったのだろう?
21: 2020/02/10(月)06:30 ID:BH95F4/O(1) AAS
身内かどうか知らないけどそう思われても仕方ない若いバンドだったよね。
発足して間もない頃に地区代表になったんだっけ?
22: 2020/02/16(日)21:23 ID:NwPdWGr2(1) AAS
稚内吹奏楽団の棄権はどうした?
23: 2020/02/17(月)12:49 ID:K43CDG60(1) AAS
アンコン?
メンバーにアクシデントがあったのかもね。
24: 2020/02/18(火)11:58 ID:Z+ErSl8L(1) AAS
コロナ
25: 2020/02/23(日)18:47 ID:sf5LIxfX(1) AAS
?橋水産吹奏楽団klingen 冬のコンサート vol.12 開催中止のお知らせ

23日に予定しておりました、「冬のコンサートvol.12」は、
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、開催を中止することといたしました。

手稲ウインドアンサンブル定期演奏会中止と活動停止のお知らせ
外部リンク[html]:teinewindensemble.blogspot.com

コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、団内で協議した結果
開催を中止することになりました。
活動休止中は見学者の受付も停止いたします。
26: 2020/02/25(火)07:18 ID:delfMqsm(1) AAS
事前に注意書きすれば済む事だと思うけど、開催すると叩かれかねない空気になって来たな。
市民吹奏楽祭やバンフェスとか大丈夫?
27: 2020/02/28(金)02:44 ID:rxBelXcc(1) AAS
危ないね。
終息まで最低でもあと1ヶ月はかかる。
28
(1): 2020/03/03(火)06:51 ID:DMfwFtkS(1) AAS
楽器の練習時間が減るのが痛い。
カラオケルーム使ってるけど。
29: 2020/03/07(土)14:01 ID:WUp2PeNs(1) AAS
バンドの経済的損失はたかが知れている。
気長に基礎練習やってればいいさ。
30: 2020/03/16(月)06:37 ID:Oqirf4HL(1) AAS
大袈裟かも知れないけど世界中が戦時体制みたいな状況だよね?
定演やコンクールがどうのこうのと言ってる場合じゃなくなりそうな気もする。
31: 2020/03/16(月)16:12 ID:X0qabV2z(1) AAS
>>28
外部リンク[html]:yoshikawa.sblo.jp
32
(1): 2020/03/19(木)06:50 ID:y8AqEmHx(1) AAS
札幌のバンフェス微妙かな?
実行委員会は早く決断した方がいいと思う。
33: 2020/03/19(木)13:36 ID:HpGtmhDR(1) AAS
>>32
各楽団ともに練習も出来ない状況でしょうから
やったとしてもどんな演奏に仕上がるか…
34: 2020/03/20(金)17:31 ID:S1yZrPqL(1) AAS
上手い演奏聴きたいなら他行くしあのイベントは開催することに意味があるからやるんじゃね
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*