[過去ログ] ■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)20■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2019/10/30(水)21:30:00.83 ID:kIRmKf4I(1) AAS
>>96
最近は奏和入っていなかったような...?
196: 2019/11/01(金)01:10:29.83 ID:oPZdn8vr(12/30) AAS
11.グロ
課題曲;コード感が好きです。バランスが整えられていて輝きがあってそしておしゃれなものとなっていた。
昨年のマーチは重いというか硬いというかそんな印象を抱いたが,今回はがっしりとしている印象。でもそこにノリのよさも見られて,練習時に恩恵を変えたりして楽しくやっている様子が思い浮かんだ。
コーダ部の木管のトリルが分厚くて,重厚なサウンドになっていた。

自由曲:最初の打楽器アンサンブルを入れていましたね。2017年の創価関西よりも長くやってたし,2013年の演奏とも一応差別化できたか。
トランペット・トロンボーンからもとにかくうまい。それに呼応する木管・中低音群も柔和なサウンドでスケール感があった。うまい,うまいのだがどうしても13年の演奏と同じように聞こえてしまう…。

ここ2年のマーチ+再演路線は,ファンとしてはちょっと残念。
自由曲はやっていない曲にどんどんチャレンジしてほしいし,課題曲も演奏割合の多いマーチだと他に埋もれてしまう…。14年の役人のような狂気じみた演奏にまた巡り会いたいな。
297
(1): 2019/11/03(日)23:58:30.83 ID:rUuhd2Dx(2/2) AAS
今年三善作品が収録不可の理由を某関係者から聞いたけど、そりゃそうなるわなって理由だった
357: 2019/11/06(水)20:14:21.83 ID:lfXiboaJ(1) AAS
>>354

361: 2019/11/06(水)21:20:37.83 ID:qkNVrP/G(1) AAS
>>359
アホw
448: 2019/11/10(日)22:16:19.83 ID:46JdzbQo(1) AAS
B4でしょ。
479: 2019/11/13(水)12:41:23.83 ID:EnqiNC8M(1) AAS
昔は大学と職場が一緒だったんだけどな。一般は別で。
規模的にも一般は一般だけのほうがいい。
大学と職場が一緒の方がレベル的にも規模的にもいい。
491: 2019/11/14(木)12:22:41.83 ID:6vMvmSvl(1) AAS
いやいや職業演奏家の定義がわからない人がいるとは驚いたw
503: 2019/11/14(木)17:06:02.83 ID:LgouOyyJ(1) AAS
>>499
大手企業の野球部なんかそんなだよな
ほぼ勤務の実態ないんじゃないの?

てかこの話つまんないなあ
564
(2): 2019/11/18(月)19:56:06.83 ID:gLlXE64q(1) AAS
だから点数で考えるからおかしくなるんでしょうか
聴いて金賞と思ったらA
銀賞と思ったらB
銅ならC
それ以上でもそれ以下でもないわけで
635: 2019/12/08(日)13:58:02.83 ID:F1Drqgpm(1/3) AAS
>>631
>>632
馬鹿言うなよ。
854: 2020/01/04(土)20:11:24.83 ID:bbCNmFrp(2/3) AAS
>>853
つまんねえ選曲だったな
951: 2020/01/17(金)16:01:40.83 ID:XZJBPr+M(1) AAS
吹奏楽おじさん乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.497s*