[過去ログ] 関西の高校 総合スレ Part18 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840
(1): 2021/08/29(日)06:22 ID:sn80mSGE(1/23) AAS
職場・一般の部で棄権が1団体あった
スケジュールがあらかじめ決まっていて入れ替えもあったようだから
その時はその棄権団体の時間は詰めてやるのではなくその時間を待って
次の団体の演奏を開始していた
棄権と出場辞退との差は何なのかはよくわからないけど
859: 2021/08/29(日)10:24 ID:sn80mSGE(2/23) AAS
なんでここでこの演奏って感じがしてしまうなあ
867: 2021/08/29(日)10:36 ID:sn80mSGE(3/23) AAS
白百合推しの人がけっこういた
873: 2021/08/29(日)10:52 ID:sn80mSGE(4/23) AAS
演奏間、暗すぎでは
875: 2021/08/29(日)10:55 ID:sn80mSGE(5/23) AAS
大学の部で5を聴いて、なぜこれを選ぶのという気がした
895: 2021/08/29(日)11:15 ID:sn80mSGE(6/23) AAS
課題曲は今まで1番いいとは思うけどもっと整理が必要と感じるところがあった
自由曲、精華女子をライブ配信で聴いたのでどんな演奏になるのか
902: 2021/08/29(日)11:23 ID:sn80mSGE(7/23) AAS
精華女子の演奏には洗練さがあったかな
逆にそれが弱点と感じて代表から落ちるのではという人もいたような
滝二はこの曲で何をアピールしたかったのかそれがやや弱い感じがした
自由曲もこれまででは1番いいとは思うが
909: 2021/08/29(日)11:29 ID:sn80mSGE(8/23) AAS
大阪の私立
あんまり関西大会に出て来ないところでも
音がいいなあ
923: 2021/08/29(日)11:45 ID:sn80mSGE(9/23) AAS
>>915
そうなった
924: 2021/08/29(日)11:49 ID:sn80mSGE(10/23) AAS
精華女子も課題曲は1だった
出だしからうまいという感じだった
市尼も悪くはないのだけど、やっぱり精華女子に近づこうとするのなら
もっと音の追求がほしいところかな
927: 2021/08/29(日)11:59 ID:sn80mSGE(11/23) AAS
>>925
全国レベルの演奏になるためというところかな
それか大阪の吹奏楽有名私立に勝つためとかかな
(淀工は公立でも別枠扱いみたいだったからなあ
 今年は出場辞退だが)
コンクールはいちおう勝つためにやっているからなあ
933: 2021/08/29(日)12:06 ID:sn80mSGE(12/23) AAS
>>930
音楽に比較は必要ないという人がいるみたいだが
比較すると自分の頭の中に残りやすいからなあ
それにさっきも書いたがコンクールは勝つために必死に頑張る
いろんな相手校に比較しても負けないことも大事(まあ教育的には
結果至上主義になっては子どもたちに悲しい思いをさせることになるから
絶対に指導者のフォローは必要)
940: 2021/08/29(日)12:20 ID:sn80mSGE(13/23) AAS
>>937
コピーしろといっているのではなくて
いろいろともっと追求していく姿勢が高い音楽性を
つくることにつながる気がする
950: 2021/08/29(日)12:48 ID:sn80mSGE(14/23) AAS
コンクールでよく名前の聞く人が審査員
元日フィルの人はそうではないかもしれないが
954: 2021/08/29(日)12:56 ID:sn80mSGE(15/23) AAS
課題曲のテンポの取り方が必ずしもいいとは思えなかったような
市尼の方がまだよかった感じがした
958
(2): 2021/08/29(日)13:00 ID:sn80mSGE(16/23) AAS
>>955
自由曲はさすが明浄という演奏
ただこの曲で全国金賞はどうなんだろうか
曲自体にあんまり深いがないような気がしないでもない
966: 2021/08/29(日)13:06 ID:sn80mSGE(17/23) AAS
>>958
深いではなく深みだった
970: 2021/08/29(日)13:09 ID:sn80mSGE(18/23) AAS
>>969
終わったらアーカイブがないのでもう聴けません
残念…
979: 2021/08/29(日)13:27 ID:sn80mSGE(19/23) AAS
4の出だしが非常に大事
今日の演奏中では出だしが完璧というところがなかったような

テンポは遅くてもそれを生かせるのならそれでいいのだが
ここは遅く演奏するのがプラスにぜんぜんなっていないなかったような
981: 2021/08/29(日)13:28 ID:sn80mSGE(20/23) AAS
「今日の演奏の中」だった
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.324s*