[過去ログ] 京都の高校 その9 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65
(1): 2018/12/28(金)02:42 ID:Rt5IIrQR(1/4) AAS
三 田さん 最近の橘の演奏演技について批判ツイートしてたね
ツイ消ししたけど
心配する気持ちはとても共感できる
69
(1): 2018/12/28(金)12:10 ID:Rt5IIrQR(2/4) AAS
動きだけ活発になって音がひどくなってる
本人たちは楽しくなさそう
独自の世界に落ちていくのか

きのう名古屋へ行ったらしいけど そのときの評価かな
今年の定期演奏会に共通する部分でもあるよね
75: 2018/12/28(金)17:27 ID:Rt5IIrQR(3/4) AAS
>>72
パレード曲は例年よりも長いし
今年は吹コンのための練習時間を多くとってる
高校総文祭は1,2年生だけだったけど新たな別の曲
マーコンに加えて多様なステージマーチング
これだけのことを よくこなせるもんだと感心させられるよ
だけどクオリティ上げようと思ったら練習時間が足りないよね
限られた時間で効率よく練習するためにもレパートリーは広げなくていいと思う
橘らしさは残してほしいけどね
76: 2018/12/28(金)17:34 ID:Rt5IIrQR(4/4) AAS
>>74
たしかに外野だし当人たちが納得してんだったらそれでいいけど
 今のままじゃ音楽をした経験はほとんど残らへんやろなぁ
と ある卒業生が嘆いてたって話し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s