[過去ログ] 【Euph】ユーフォニアム【えうぷ】Part.11 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
811
(1): 2018/01/07(日)23:55 ID:Dcmr6vnr(1) AAS
暇つぶしの試奏ダメとかどっかに書いてあるの?
まー迷惑だよなとは思うけど
812: 2018/01/08(月)01:39 ID:A9kuUnb4(1) AAS
>>809
お前なんにもわかってないのな 草だわ
813
(1): 2018/01/08(月)01:46 ID:1u3co2mZ(1/6) AAS
>>811
急に時間開いたから今から試奏させてというのは無理といことかと。
外部リンク:www.euphonium.biz

某イベントで一緒になって吹かせてくれたけど、悪くなかった。ただ、物足りない感じはした。(宣伝なんだろうな)

自分の今の楽器が何かでダメになったら、もうお金もかけられないからamuseにするかもしれない。
814
(1): 2018/01/08(月)02:02 ID:9Jr7O3ph(1/2) AAS
>>813
店舗ないんだ
815: 2018/01/08(月)09:58 ID:1u3co2mZ(2/6) AAS
>>814
個人でやってるって聞いた。家族も関わってるかまでは知らんけど。
816
(1): 2018/01/08(月)10:26 ID:o2bvilaf(1/4) AAS
中国製の割には品質いいって事だろ?
今やほとんどの楽器、中国製のパーツ使っている訳だし、まぁ中国製の割には実
売642より大分安いし、吹いてるの恥ずかしくなければ、まぁいいんじゃね?
入荷してからリペアに調製出してるし、ダメが売られることはないだろう。
客が悪いんだろうが、売主のツィッターを見ていたら買う気失せるがな。
逆鱗に触れないようにメールして、逆鱗に触れないように試奏するのオレは嫌だな。
817: 2018/01/08(月)10:34 ID:o2bvilaf(2/4) AAS
「暇つぶし目的の試奏厳禁!」
今年の楽器フェアブースに掲げておこうかな(笑)
818
(1): 2018/01/08(月)11:45 ID:XhQmJ3hg(1) AAS
普通に問い合わせして試奏させてもらって買えたんだが・・・
店舗じゃないからコミュ障にはハードルが高いだけな気ガス
819: 2018/01/08(月)12:11 ID:1u3co2mZ(3/6) AAS
>>816
今まで知り合った中でamuse2人いたよ。一緒に吹いてて特に違和感もなく。

○カートの人と一緒に吹いたときはピッチひどかった。
820: 2018/01/08(月)12:32 ID:9Jr7O3ph(2/2) AAS
>>818
なるほどわかりやすいw
821: 2018/01/08(月)13:24 ID:DJlXRPct(1) AAS
試奏して断った人いる?
822: 2018/01/08(月)13:50 ID:1u3co2mZ(4/6) AAS
近くで丁度こういうのやってればいいんだけどね。
Facebookリンク:events
823
(2): 2018/01/08(月)16:50 ID:AghO4fSd(1/3) AAS
なんかさーうちの吹いてる人のせいかもしれんがカスタムユーフォがtuttiにはいるとすごい不鮮明になるというか汚くなるというか
YEP321の子はちゃんと入れてるんだけどなんか浮いてるんよね
824
(1): 2018/01/08(月)17:14 ID:8zEKTvtb(1) AAS
>>823
それはプレイヤーのせいであって楽器のせいではない
825
(1): 2018/01/08(月)17:30 ID:1u3co2mZ(5/6) AAS
>>823
824に同意。
826: 2018/01/08(月)18:15 ID:tCyJyw09(1) AAS
試奏できなくて候補から外した
827
(2): 2018/01/08(月)18:24 ID:AghO4fSd(2/3) AAS
>>824-825
音おっきいのはええんだけど汚いしまとめもできてないしレスの通り浮いてるって感じ、あとよく音も外す
なんとかしてうちのこの人上手にしてやりたいんだが
828: 2018/01/08(月)20:06 ID:o2bvilaf(3/4) AAS
ブラスバンドや吹奏楽なんて所詮お遊び。
歴史がないんだよ、歴史が。
バロック、古典、ロマン、近現代と四季が学べず近現代の曲しかない音楽なんてな。あるよって奴、下手な編曲なんかで誤魔化すなって。
ソルフェージュもままならないで、音楽やるなんて、安物の楽器買ってチーチーパッパやるだけで十分。
ユーフォ吹くのアホらしくなってさっさと辞めた。吹奏楽、ブラスバンドを精神論かましながら大真面目にやるなんて正直笑える。
829: 2018/01/08(月)20:35 ID:1u3co2mZ(6/6) AAS
>>827
丁度こんなのが流れてきた。

アーノルド・ジェイコブスbot
@jacobs_bot

声には2種類ある。脳にある声、楽器で出す声である。楽器の声はそれほど重要ではない。演奏も完璧である必要はない。完璧に考えることが重要なのである。脳の中にはっきりしたサウンドがあれば音を外すことはない。

本人がうまくなりたいと言ってるなら、レッスン受けるようすすめとけ。
830: 2018/01/08(月)20:55 ID:o2bvilaf(4/4) AAS
>>827
才能無いなから辞めさせろ
1-
あと 172 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s