[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2016/07/22(金)18:25:28.18 ID:VMYGEjhx(3/3) AAS
ボーンが物凄く輝く曲なので頑張って欲しい.
150: 2016/07/24(日)20:38:48.18 ID:piukcNNZ(6/7) AAS
新手さんキタ━(゚∀゚)━!
いつもの人の感想も毎年参考にしてるが別視点からの感想とか聞けるのはとてもありがたい!
ありがとうございます!
聞きに行った人はガンガン感想書けば良いなと思うよほんと。
302: 2017/07/28(金)22:36:13.18 ID:6Bp0awJ0(1) AAS
全団体の感想お願いします!
304: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:26:52.18 ID:QYqPhLBJ(2/6) AAS
2.県立杵島商業
課:? 自:管楽器と打楽器のためのセレブレーション
課題曲。人数と編成の影響もあるだろうが、内声のひびきがうすい。
フレージングもやや幼い気はするものの、楽譜に対して丁寧に向き合っていく
姿勢は感じられる。バッキングもそんなに悪くありません。
自由曲。トロンボーンは元気いっぱい!和音もしなやかにひびく場面が
ありました。歌心もありました。マーチでももっと歌えばいいのにw
でも、これからにかなり期待させられます。
3.県立武雄
課:? 自:富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
省12
469: 2018/07/28(土)21:03:47.18 ID:2MNePnkS(1) AAS
見事に私立にやられてるな
公立が日の目を見る日は来るのか
508: 2018/08/26(日)23:47:56.18 ID:LGy/hPvV(1) AAS
つまりは佐賀県を抜けようと思うなら
少なくとも九州金賞レベルを
目指さないといけないわけだ
公立校もがんばってほしい。
541: 2019/02/10(日)21:00:37.18 ID:YKKWcNeB(1) AAS
佐賀北、龍谷どちらも金賞でした!
どちらが上だったかはわかりませんがおめでとうございます!
597: 2019/07/12(金)16:37:35.18 ID:c+qEndpC(2/17) AAS
個人的好み的には
学園>龍谷>越えられない壁>鳥栖高≒佐賀北>佐賀西>佐賀商業>清和>三養基
ってかんじ
665: 2019/07/13(土)17:34:36.18 ID:DZFqspEC(2/2) AAS
昨日携帯ならした秘と、そのままバッグのなかに入れたまま屈めばよかったのにな
取り出したからとんでもない音量になってしもうた
審査員席の後ろだったから大顰蹙やったわな
715(2): 2019/09/06(金)09:56:14.18 ID:N9ec22Gn(1) AAS
今年のマーコン参加団体少なすぎ
821(1): 2021/07/23(金)17:56:39.18 ID:uZaITLeF(14/18) AAS
>>820
ホームペジへの掲載いつもだと2〜3日かかりますけど今年は早くして欲しいですね
849: 2021/07/23(金)20:13:28.18 ID:y2SWtvWp(1) AAS
鳥栖商業どうでしたか?
852: 2021/07/23(金)20:46:54.18 ID:1q+LS+yK(2/2) AAS
金賞校の講評誰か
877: 2021/08/25(水)22:52:02.18 ID:IiwTbhZ8(1) AAS
文化会館が響きすぎなのか
北高の音楽室がよろしくないのか
音が抜けませんね
898: 2022/01/18(火)22:39:18.18 ID:oXTDy+xe(1) AAS
外部リンク:www.saga-s.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s