[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2019/07/13(土)00:44 ID:HnzYEGVX(4/5) AAS
6.県立鳥栖商業
?/三つのジャポニスム(真島俊夫)
課題曲。第1マーチではジャズのひねくれた?和声をもっと素直に、正確に演奏してほしい。
グランドマーチというか、トリオ主題の倚音(非和声音)から始まる旋律にはもっと重心を置いて、
和声音へのリラックスした流れをつくり、ポップでいきいきとした演奏を目指してほしい。
サウンドにさしたる崩れはみられず努力の跡がうかがえるものの、アナリーゼを通した旋律解釈に課題が見られる。
自由曲。なんだよ、いいサウンドじゃねーかよ!!
クレッシェンドの稜線はシーン接続の関係上、もっと長くとった方がいいのかなと思う場面があった。
「雪の川」では、どんどん打楽器のリズムパターンが迫ってくるパースペクティブがうまく再現できていたし、
祭りの場面、高音金管は激しい音の動きでも理性を失わず丁寧な吹き分けがなされていた。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 346 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s