[過去ログ] 福岡の高校♪その20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
184: 2014/08/02(土)05:25:57.42 ID:vhf4wkz0(1) AAS
演奏そんなに酷かったのか…
やっぱり聞きたかった
199: 2014/08/05(火)23:30:46.42 ID:ACSR+KjI(2/2) AAS
紫川のとこかな、都市高速うまく行かずに反対方向に行ったなぁ、こないだ北九州でやったとき(笑)
すげー分かりにくかった
539: 2015/03/08(日)14:08:40.42 ID:WHYEvH6c(1) AAS
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた
555
(2): 2015/04/14(火)18:33:35.42 ID:UtPTysuB(1) AAS
第9回4校合同スプリングコンサート(2015課題曲講習会)
外部リンク:jyoto.fit.jp
623: 2015/06/14(日)17:09:14.42 ID:+A0czry+(3/6) AAS
全団体終了。
金賞代表
精華>北筑>九産>大牟田>大濠>市立>九州
金賞
飯塚
銀賞
鞍手>西短>九国
銅賞
近畿>東筑紫
かな。九州と飯塚は逆もあるかも。
652
(1): 2015/07/08(水)21:20:19.42 ID:I4FvRfNU(1) AAS
近畿大女子は精華女子の二番煎じな感じがして、元気が良いんだけどとにかく荒かった。
今考えると88年がピークだったと思う。

個人的に代表は
近畿大女子
嘉穂
佐賀商業
かと思った。

近畿大女子は木管トップが上手くて、あと金管も程よく響いてた。
嘉穂は選曲が成功してたけど、肝心のラッパとパーカスが足引っ張ってた。
佐賀商業は前年の全国でステップアップして、深層の祭や神話が彫りが深かった印象。
省5
777: 2015/07/24(金)20:27:55.42 ID:awYoTTkq(4/4) AAS
>>776
2008年もね。
857: 2015/07/25(土)23:49:00.42 ID:5YsmWt7u(12/12) AAS
>>852
支部大会でしょ。
886: 2015/07/28(火)18:34:24.42 ID:O5OgP7N/(1) AAS
県大会の演奏順わかる人いない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s