[過去ログ] スレッドをたてるまでもない質問@吹奏楽板 (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345(1): 2018/08/30(木)17:12 ID:mVIRTEdz(1) AAS
>>344
ありがとうございます。
トニックソルアで調べてみたら、
外部リンク:orchestra.exblog.jp
色々工夫があるというか、なかなか巾広そうですね。
スケールしながら色々試してみようかな。
またまた超基本的なあたりですみませんが、五線譜の位置と運指の連動は、
移調前のでやっちゃって良いんでしょうか。
音名との一致だけにすべき?
346: 2018/08/30(木)18:14 ID:QXDWzdwH(1) AAS
>>345
音感がある方がクラリネットとかサックスとかの移調楽器をやってるのかな?
自分は音感があまりない(金管ですが)所にB♭=ドと教わってやってきてしまったので、固定ド=楽器のドと読んでる。楽譜のド=楽器のド(固定)って感じで通じますかね?
サックスとかクラだったら、固定ド=楽器のドで読んでいると、違う調のアルト→テナーとか持ち替える時にスムーズかと思う。
ただ、オケの人だと色んな調の楽譜を見ることも多いようなので、他の人がどう読んでいるかも聞いてみたいところ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*