[過去ログ] スレッドをたてるまでもない質問@吹奏楽板 (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(2): 2015/06/20(土)23:41:14.90 ID:9mASjZmx(1) AAS
コンサート聴きに行ったとき カメラのシャッター音がうざい。
客じゃなくて、腕章つけた主催者公認のデジタル一眼
デジタル一眼カメラって、設定でシャッター音消せないの?
165: 2016/02/10(水)19:09:47.90 ID:K7dyHzTl(1) AAS
削除依頼を出したいのですが、どちらの板に書けばよろしいでしょうか。
ご教示をお願いいたします。
383(1): 2018/11/21(水)21:47:03.90 ID:GAM86FPR(1/2) AAS
失礼な質問に答えてくれてありがとう
ただ、甲子園なら「勝ち・負け」という尺度があります。
でも音楽には観客あっての音楽という面もあります。
確かにいろんな演奏する機会はあるけど、高校野球の応援は最たるものとして、パレードや市民フェスティバルでも「無料」で聴けるものばかり。
そんな「使いっぱしり」「時間埋め」みたいに使われて、吹奏楽好きの人は悔しくないのかなと思ってしまったんです。
ただ、それを吹奏楽というジャンル自体の問題にしてしまったのは僕が間違っていました。
吹奏楽部員は努力している、が、みんなその努力を無視していて、それは周りがひどすぎるのか?音楽のジャンルの問題なのか?ちょっとやり方を変えれば登美丘高校ダンス部みたいに吹奏楽の魅力が伝わるのか・・・?
418: 2020/06/28(日)00:18:52.90 ID:hvRql3Yz(1) AAS
おそらく1980年兵庫高校の演奏のせいだが
そもそも吹奏楽コンクールにおいてはテンポやデュナーミクを弄ってケレン味をつけたほうが
いい演奏扱いされるという謎の価値観がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s