[過去ログ] スレッドをたてるまでもない質問@吹奏楽板 (464レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2015/07/28(火)10:39:09.33 ID:7mBDDTRk(1) AAS
する
199: 2016/07/09(土)06:51:50.33 ID:Bel139yc(1) AAS
リシルド序曲は演奏が比較的平易なので、二昔前に小編成バンドで流行したな
370: 2018/10/28(日)13:43:24.33 ID:IluDJscc(1/2) AAS
>>452
スレッドをたてるまでもない質問@吹奏楽板
2chスレ:suisou

だけど機能して無いから
編曲は原曲の権利者の編曲許諾が必要
著作権は普通に発生するから必ず吹連に編曲許諾又は演奏許可証を提出する事になる
423: 421 2020/07/21(火)00:23:04.33 ID:OikFEx7v(1) AAS
>>422
ありがとうございます!
これでスッキリしました。
由緒正しい伝統ある曲だったのですね。
休符のところの叫び声の言葉も不明だったのですが、これで解決しました。
455
(1): 2023/04/22(土)18:57:18.33 ID:2kKoBxV8(1) AAS
ブルーインパルスのドラムってCDによって微妙に違ってたたかれてるように聴こえるけど
きちんと楽譜は書かれてるんですよね
それともアドリブが認められてるのでしょうか?

それからブルーインパルスのようにハープとドラムセットを同時に使う
吹奏楽曲はほかに存在するのでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s